
コメント

ママリィィ@元培養士
元培養士です!
胚移植のときに使ってる培養液はヒアルロンが含まれてるもので、接着剤のような役割をしてくれるので心配ないですよ☺️
ダンサーの人が移植後にお仕事で飛んだり跳ねたりと踊らなければならなかったけど妊娠されたという話を伺ったことがあります!
ママリィィ@元培養士
元培養士です!
胚移植のときに使ってる培養液はヒアルロンが含まれてるもので、接着剤のような役割をしてくれるので心配ないですよ☺️
ダンサーの人が移植後にお仕事で飛んだり跳ねたりと踊らなければならなかったけど妊娠されたという話を伺ったことがあります!
「胚盤胞移植」に関する質問
胚盤胞移植って胚盤胞のグレードによって、排卵何日目に移植するか決められてますか? うちの病院は、3AB、4AB、5BB、どの時も一律で6日目に移植されました。 3ABは3日目移植、4ABは4日目移植、5BBは5日目移植という風に…
体外受精胚盤胞移植3回目でした。 1回目4AAは11週流産。 2回目4BCは化学流産。 転院して3回目4AAでBT6です。 治療期間が長いので生理前の症状がだんだんわかってきて、生理前になるとお風呂で体を洗う時、ボディソー…
移植後にバリバリお仕事されてても着床、妊娠された方いますか?😭 4/21にAHAありで少し孵化した5日目5AAの胚盤胞移植しました。 移植当日は仕事休んで翌日から出勤してます。 仕事中は気が紛れていいんですが、身体を使…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!!
子宮にしがみつきやすいようになってるんですね🥹
少し小走りしたことも後悔していたので大丈夫そうでよかったです🥹🫶