
コメント

痩せたいけど動きたくない
退職しましたー、て伝えたら求職中である証明書の書類を提出するようお願いされると思いますので、それを準備したらいいですよ!
ちなみに、退職には今月末ですか?今日ですか?

あげぱん🥖
退職して次が決まってたので私は
次の職場の就労証明証書いてもらうのに紙を先生に貰う時に伝えました!!

退会ユーザー
求職中なら私のとこは3ヶ月間だけ保育園預けれる形です。
ただ、仕事辞めたことをまだ伝えてないなら早く伝えた方が良いかと、💦
次決まってるならそれを伝えます。
はじめてのママリ🔰
2月末です🥲
バタバタしていて伝えるの忘れていたことに気付きました。
痩せたいけど動きたくない
それは、結構まずいかもです💦
保育園利用するためには、書類の提出が必要ですが、退職して求職中であるなら「求職中である証明書」を提出しなければ利用ができません💦
私の自治体では、25日に退職した場合26〜31日の間で求職中である証明書を提出しなければ、翌月以降の保育園利用はできません💦
退園となりますと言われ、めちゃくちゃ焦って書類を用意したことがあります💦
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか!😭
今日伝えてみます😭😭
痩せたいけど動きたくない
ママリで見ていると、退職したこと伝えずに再就職を決めてから伝えている人もいるみたいなので、自治体によってルールが曖昧かもですが💦
いずれにせよ、求職中で利用できる期間もあると思うので※私の自治体でいうと3ヶ月、確認されたほうがいいかと思います💦
はじめてのママリ🔰
保育園へ確認した方が良いのでしょうか?園長先生やお便り帳に書いて伝えれば良いのでしょうか?😭
痩せたいけど動きたくない
んー💦
私なら直接言います💦
しかも言い方考えないと…もしかしたら、私の自治体のルールでいうと退園の可能性も考えられますので…
痩せたいけど動きたくない
保育園 退職
でママリで見てみるといいかもです💦
私の自治体がルール厳しいのかもしれないので💦