
ベビーベッドから落ちた後、泣かずに眠る様子が心配です。
ベビーベッドに下ろすとき足がもぞっと動き
ベッドにお尻がするっどすんといった形で落ちました。
ほぼ下ろす瞬間で高さもあまりなかったので
泣きもせずそのまま眠ったまますやすやなんですが
心配です。
- ゆらゆら(1歳1ヶ月)
コメント

nakigank^^
尻餅ついたってことですかね?
顔色悪くなく、唇が紫色とか、呼吸してないとかでなくて、スースー寝てるなら大丈夫だと思いますよ。☺️
ベビーベッドに下ろすとき足がもぞっと動き
ベッドにお尻がするっどすんといった形で落ちました。
ほぼ下ろす瞬間で高さもあまりなかったので
泣きもせずそのまま眠ったまますやすやなんですが
心配です。
nakigank^^
尻餅ついたってことですかね?
顔色悪くなく、唇が紫色とか、呼吸してないとかでなくて、スースー寝てるなら大丈夫だと思いますよ。☺️
「ベビーベッド」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆらゆら
そうです。布団の所で
すやすやしてます
nakigank^^
うちも上の子の時にあって、しかも尻餅ついたのと同時くらいに、頭もゴンしたことあって(私が寝不足で意識朦朧としてて)😅
先生からは特に問題ないと言われました。
とりあえず異常がある時は、手足を全く動かさない。
痛いからずーーっと泣く。
顔色悪いとか嘔吐を激しく何度もするとか、明らかな異常はわかると思うので、大丈夫だと思います。☺️
ゆらゆら
実体験のお話ありがとうございます💦
新生児なのでドキドキすることが多くて
ほぼ下ろす時だったから高い位置からじゃないけどおしりの骨とか大丈夫かなと心配になりました
nakigank^^
たぶん柔らかいから大丈夫だとは思います!
心配な時は出産されたところで相談しても良いと思いますよ!☺️
ゆらゆら
あれからとりあえず変わりなくよく飲みよくトイレもし
ているので様子みます。
ありがとうございます🥹