
コメント

はじめてのママリ🔰
2週間ほどかかります!
この時期だと1ヶ月くらいかかるかもです。
月末の最後の出勤の日に私は返したのでそれでいいと思います。

はじめてのママリ
退社の翌日から新しい職場で働きますか?そうであれば、健康保険証も開始日が退社の翌日(新職場の初日)になると思いますよ。なので、保険証を持っていない期間に受診し10割払っても新しい健康保険証を持っていけば7割返ってくるはずですよ!月をまたぐと難しいようですが💦
私は1年前そうでした!
はじめてのママリ🔰
2週間ほどかかります!
この時期だと1ヶ月くらいかかるかもです。
月末の最後の出勤の日に私は返したのでそれでいいと思います。
はじめてのママリ
退社の翌日から新しい職場で働きますか?そうであれば、健康保険証も開始日が退社の翌日(新職場の初日)になると思いますよ。なので、保険証を持っていない期間に受診し10割払っても新しい健康保険証を持っていけば7割返ってくるはずですよ!月をまたぐと難しいようですが💦
私は1年前そうでした!
「転職」に関する質問
考えることが多すぎて、皆さんならどうするか意見として聞かせてください。 転職しよう!と思い、仕事を辞めたタイミングで妊娠しました。心拍確認できている状態で現在8週くらいです。 お金もそこまで沢山貯蓄があるわ…
弱い自分をなんとかしたいです。 中学生の頃にうつ病になってから今までずっと苦しんできました。ちょっとしたことでもこの世の終わりかっていうくらい落ち込みます。 転職しても数ヶ月でうつになって休職したりやめた…
子供(家庭)のために管理職を辞めた方、転職した方のお話聞きたいです! 広告制作会社で管理職をしています。 子供が生まれたすぐは時短勤務でしたが、案件の業務量や管理職としての職務が変わらないのに、給料が下がった…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2週間、、長いですね
その期間病院にかかったら10割負担ですよね?
保険証を返したらすぐに喪失届けはくれましたか?
はじめてのママリ🔰
会社が早めに手続きしてくれればすぐ喪失証明書はくれますが…💦
私は経営者側なのでその日に手続きしてその日に喪失証明書はもらったのでその日に渡してあげました!
こればっかりは会社の事務員によります💦
そうなんです、10割になっちゃいます。