①洗濯機なんですが、洗濯物の重さで自動的に水が出ますよね?その量少な…
①洗濯機なんですが、洗濯物の重さで自動的に水が出ますよね?その量少なくないですか?( ˙-˙ )だいぶ洗濯物より下の方の水位なのが気になり10〜15リットルほどは足してます。みなさんどうされてますか??
②食器洗いのスポンジはみなさん用途で変えてますか??
うちは鍋フライパン用、食器、水筒お茶入れと3つ使ってます。お肉などを切ったまな板を洗ってそのスポンジで水筒など洗うのは抵抗があります( ˙-˙ )みなさんどうされてますか??そうゆうのが気になって洗剤も沢山加えたりいちいち洗ったりしちゃいます(u_u)
- みーこ(6歳, 8歳)
マイメロ
えらいですね、そんなことしたことありません^ ^洗濯機は回したら終わるまで見もしません💦水位なんて考えたこともなかったですが、回るからいいのかなと思います💦節水ってことで…
スポンジは、普通のスポンジと、水筒とかの細長い柄のついたやつの二種類です。抵抗あるからとかではなく、奥までとどかないからというのが理由で、それ以外は全て一つの普通のスポンジで洗っています。
そふぉら
①洗濯途中に覗いたことありますが、ちゃんと全部水につかっていたので、洗濯機まかせです。洗濯機のメーカーとかで違いがあるんですかね?
②分けてます。食器用とお鍋など調理器具用と毎日のシンク掃除用の3つです。
まな板は木なのでスポンジじゃなくてたわしをつかってます。お肉は百均の薄いプラスチック(?)のを使っていてそれは調理器具用のスポンジで洗ってます。
むーまむ*
①節水のエコな洗濯機ですか?
うちは少し古いタイプですが、軽い洗濯物が多くて明らかに水足りないだろって時は足してます*
それ以外はたいていお任せです。
②フライパンなどの油物用と食器用の2つです。
肉や魚など菌が気になるものは、洗い終わった後にスポンジだけ洗い直してます(^_^;)
elie🧸
1→洗濯モードによって違うので水の少ないモードになったときは水位高めにして洗ってますね。
ドラムなので自分で水を足せません…
2→水筒用の柄付きと食器洗い用のと2種類です。それ以外はシンク洗い用の専用もあります。
肉は買ってきたトレーの上で切るか、牛乳パック洗って開いたものの上でラップ引いたうえで切るようにしてて極力まな板に直接つけて切らないです。
肉を切った包丁はキッチンペーパーで拭いた上で洗剤スポンジで洗って、終わったらスポンジを洗ってますね。タイミングが合って熱湯があれば熱湯をかけて消毒することもあります。
ゆぅウサ
①確かに水は少なめかな?と思いますが、洗濯物が濡れてギュッとなると全部水に浸かっているので足したりはしていません😊
②スポンジ類は、食器用とシンク用で分けているだけです💦
普段は食洗機ばっかりなので、スポンジは食事を作っている際の調理器具を洗うくらいです😅
コメント