
ママ友グループで参加し続けているけど、疲れている。休む勇気がない。他の人は楽しんでいるけど、自分には負担。離れるのは難しい。どうしたらいいか悩んでいる。
ママ友グループで頻繁に集まりや飲み会があるんですが、私以外のみんなは結構陽キャタイプなので毎回参加です😂💦
けど私は毎回しんどくて体調不良を除いてはなるべく参加してます🥲
私と同じような場合の人はどうしていますか?やっぱり無理して参加していますか?行ったら行ったで楽しい気持ちはもちろんなんですが帰ってきてからの疲労で家事がしんどかったり、下の子もまだ小さくみんなともうまく話せれなくって😭😭
一度正直にしんどいから今日はやめておくねーと伝えたら1人の子にちくちく言われたのでどうしようか悩みます(笑)
まあ1番はそんなグループから離れればいいんですげど5年の付き合い(頻繁に遊ぶようになったのはここ一年)なので今更抜けることもできず😇
- ままり(2歳11ヶ月, 4歳4ヶ月)

ちょこ
私なら参加しません💦
お酒が飲めない事、お金がかかる事、1対1でも疲れるので大勢は無理です!
一度断っただけでチクチク言う様な人がいるグループからは抜けます。
グループを抜けても、仲良くしてくれる人と仲良くしたらいいと思います😊

はじめてのママリ
ちくちく言ってくる人がいる時点で嫌なので断ります😭
もしそのグループで信頼できる仲の良い人がいたら、その人にだけ毎回はしんどい旨を伝えておきます😊
-
ままり
確かにそれが1番かもですね💦
- 3月28日

ねこまま
ちくちくってどのように言われたんですか?!😳
その人怖いです💦
-
ままり
あるイベントに行くのは正直しんどいから断る(下の子がまだ小さいため)→だったら親子ゆっくりできる場所を考えて欲しいっていわれました😂子供連れてたらそんな場所ないですww
- 3月28日
-
ねこまま
え?!
提案しろと?!😨
小さい子がいて大変だから
やめとくね〜ってダメなんですかね😨
強制参加?!
怖すぎます💦
わたしは気分で行ったり行かなかったりでいいと思いますよ😢- 3月28日
コメント