
コメント

ダッフィー
新生児を先にベビーバスで入れて、着替えさせて、お風呂上がり授乳とかあるならして、その後バウンサーに寝かせて脱衣所で待っててもらって、その間に2歳の上の子と自分がお風呂入るってやってました☺️
お風呂のドアは開けたまま新生児見ながらはいってました☺️
自分洗うのは超マッハ😂
ダッフィー
新生児を先にベビーバスで入れて、着替えさせて、お風呂上がり授乳とかあるならして、その後バウンサーに寝かせて脱衣所で待っててもらって、その間に2歳の上の子と自分がお風呂入るってやってました☺️
お風呂のドアは開けたまま新生児見ながらはいってました☺️
自分洗うのは超マッハ😂
「2歳」に関する質問
もうすぐ2歳半になる男の子がいます! 自宅保育の方質問です! たくさんお話しはしますか?1週間に一回プレで幼稚園に行ってるのですが同じ時期に生まれた同い年の男の子、スラスラと会話できるのにうちの子全くです、…
もうすぐで2歳になる男の子がいます👦🏻 新しい帽子や靴を買っても嫌がってしまいます😣 お店で一緒に選んでもダメで、似たようなものやタイプの違うもの、いろいろ買ってみるのですがダメです😭 もう今のがサイズが小さい…
子供が貧血かも?で小児科受診はしてもいいのでしょうか🤔その時は血液検査でしょうか? 最近2歳の子が寝起きが悪くなったような、、 ぐずりが増えたような、、低血糖? ただの成長過程だといいのですが 夜中グズって起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!とても参考になります。私もそうしたいと思います。
はじめてのママリ🔰
すみません、ちなみに1ヶ月すぎてからはどうやって入っていましたか??
ダッフィー
3ヶ月くらいまではそのやり方でやってて、3ヶ月過ぎた頃からは、上の子と下の子と一緒に湯船入ってから、まず下の子を洗って、洗い終わったらアップリカのバスチェアーに置いて待っててもらって(時々お湯かけながら)次に自分と上の子洗って、また湯船にみんなで入って、先に下の子湯船からあげて着替えさせて脱衣所のバウンサーで待機
次に上の子あげて着替えさせるって感じでした☺️