
コメント

はじめてのママリ🔰
1時間くらいは大丈夫です!
今は2時間くらいでも。
YouTubeさえあれば😂
あとは家の電話がないので、キッズ携帯持たせて、メッセージ送れるようになると安心するみたいです!

𝓡𝓲𝓷ෆ
3時間ぐらいですかね!Switchずっとやってますが😂
-
げーまー(26)
うちは次男は映画さえつけとけば
3時間とか余裕みたいです…
わたしの病院の時に(病院隣で)
ついていきたくないと言われ、カメラつけて
置いといたらめちゃくちゃお利口でした😂
長男はSwitchやってても落ち着きなさそうです…😔
泣いて待ってそう…😂- 3月28日

はじめてのママリ🔰
小1ですが半日はできますね、多分ずっとタブレット見てると思いますが😅
-
げーまー(26)
入学してすぐから半日できそうですかね…
- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
普段お留守番させてるならですがお子さん性格にもよるかもですね💦
- 3月28日
-
げーまー(26)
上に書いた通りです
- 3月28日
げーまー(26)
連絡自体は常にとれます!
キッズ携帯どこかに置いて来そうで
腕時計タイプのGPSと迷ってます!
ありがとうございます!