
コメント

退会ユーザー
私は生物全般避けてました。
トキソプラズマってのが怖くて((((;゜Д゜))))
もしもの事があったとき
自分を恨むだろうなと思って。

退会ユーザー
おいなりさんとか、海老天ずしとか、コーンとか食べてました╰(*´︶`*)╯
あとは、かっぱ寿司ならたこ焼きが好きでたくさん食べてました!
-
紫月
コメント有難うございます(*´ー`*)
やはりそこら辺のネタですよね!
ザンギとかモリモリ食べてきます(笑)- 3月24日

あんちょく
こんにちは!
私はお寿司が好きで週1くらいで回転寿司行っちゃいます💦
最初は気にしてましたが、普段食事であまり魚食べないので少しくらいはいいかな〜と思ってマグロとかも食べてます😅
水銀系って食物連鎖で蓄積されるものなので、簡単に言うと大きい魚🐟ですよ👍💡
私は回転寿司だと水銀系よりも、食中毒とかの方が少し心配になります😞💦
-
紫月
こんにちは!
コメント有難うございます(*´ー`*)
マグロも食べて良いものとダメな物がありますよね!
なるほど!!大きな魚ですね!
勉強になります(。_。)φ
っと言うとサンマとかは大丈夫ですよね?
食中毒怖いですよね(´-ω-`)
暖かくなってきたらお寿司食べに行かないようにしてます(´・ω・`)- 3月24日
-
あんちょく
マグロも少量なら…マグロ好きなので食べちゃいます(笑)
サンマは大丈夫だと思いますよ🙆
食中毒菌はほとんどが加熱されれば死滅するので、エビでも生のエビよりボイルされたエビの方が安全ですね💓
ただ、お寿司屋さんの衛生度にもよりますが、同じまな板や包丁使ってたら、食中毒菌も移っちゃいますからね😥
自分の体調を整えておくのも予防の一つだと思います😊👍- 3月24日
-
紫月
食べちゃいますよね(笑)
サンマモリモリ食べてきます♪
なるほど(´-ω-`)
お寿司屋さんな衛生面までは気にしてなかったです…(´-ω-`)
様子みながら食べてきます(*^^*)- 3月24日

ちょこぴー
回転寿司、週1で行ってました😊
鮪、鰻は食べないようにしてました🍣サーモンとかはたくさん食べてましたよぉ❣️あ、でも100円寿司はなんか色々と気になるので普通のお値段のお寿司屋さんにしか行かなかったです💦💦
-
紫月
コメント有難うございます(*´ー`*)
今日行くのは100円寿司じゃないのでそこは少し安心かなと思っています(^^;)
なるほど…(。_。)φ
サーモン美味しいですよね(* ̄∇ ̄*)
サーモン食べてきます♪- 3月24日

大福
一ヶ月に一回くらい我慢出来なくて行ってました😅
食べ過ぎなければ大丈夫かと思います♪
うちの姉なんかは私が色々気にしてるの知って『気にしすぎだよーストレス溜まるよー好きな物食べてたよー』って言ってました。
-
紫月
コメント有難うございます(*´ー`*)
この間マック久し振りに食べた時に友達に言われました(^^;)笑
我慢の方がストレスになるから食べな!っと(^^;)
どうしても我慢できなければ食べちゃいますよね(* ̄∇ ̄*)笑- 3月24日

あいしゃ
私も寿司大好きで、
よく食べていましたが
何も問題なく
元気な赤ちゃん産みましたよ♡
寿司を毎日大量に食べるわけでは
ないと思うので
なにも気にしなくて
大丈夫だと思います!
-
紫月
コメント有難うございます(*´ー`*)
おぉ…!
心強いコメント( ;∀;)
少しずつなら大丈夫ですよね( 〃▽〃)- 3月24日

めいちゃん
マグロ以外は食べてました(笑)
マグロは妊娠してから2回くらい食べたかなー(笑)
-
紫月
コメント有難うございます(*´ー`*)
マグロも食べて良いものとダメな物がありますよね(´・ω・`)
気をつけて食べないとですね!- 3月24日
-
めいちゃん
ちょっと火が通ってるのを私は食べました😳
でも、回転寿司のまぐろはまぐろではないと言う噂なので何を信じていいやらですwww- 3月24日
-
紫月
みなさんしっかり気をつけてて偉いです(`^´*)+
北海道は多分本物だと思います(*^^*)
本当に何を信じれば良いのでしょうねwww- 3月24日

なぁーちゃん
先日の検診で、トキソプラズマについて、医師から話を聞きましたが、その時は生魚より生肉に気を付けるように言われました。
お寿司食べても良いんですかー?って聞いたら大丈夫ですよ‼︎っと言われましたよ。
医師によって見解は違うと思いますが…
その後、回転寿司に行く機会がありましたが、私は結局生魚は避けましたε-(´∀`; )
1人目の時も妊娠中は生物は避けてました。
回転寿司だと、いなり寿司や海老天などの生物以外のメニューもあるので、個人的には充分満足してます( ̄∀ ̄)
とはいえ、食生活の我慢も何気にストレス溜まったりしますよね…(笑)(^^;;
たくさん食べずに生物系は1皿、2皿だけとか決めて食べるの良いのでは?^_^
せっかくの外食なので楽しんできてくださいね♡
-
紫月
コメント有難うございます(*´ー`*)
生肉は聞きますよね!
鳴るほど…色々考えさせられますね(´・ω・`)
なるべく食べないように心掛けては来たのですが、そろそろ1度ガッツリ食べてしまいと思ってしまいます…( ;∀;)
有難うございます(*´ー`*)
楽しんできます♪♪- 3月24日
-
紫月
すいません、少々誤字やらありました( ;∀;)
申し訳ありません( ;∀;)- 3月24日

ゆぅウサ
私も1人目妊娠中は、週1で回転寿司に行っていましたが、好きなもの食べていました😋
マグロは元々あまり好きじゃないので食べていませんが、サーモンや貝類は気にせず食べていました!
毎日大量にとかじゃなければ大丈夫だと思います💡
-
紫月
コメント有難うございます(*´ー`*)
回ってきたら食べちゃいますよね(笑)
やはりサーモンは良いのですね!
サーモン食べてきます(*^^*)
程々に楽しみながら食べてきます♪- 3月24日
-
ゆぅウサ
そうですよね!
せっかくの外食ですし、楽しんで来てください🙋- 3月24日
-
紫月
はい!有難うございます(*^▽^)/★*☆♪
- 3月24日

退会ユーザー
普通に食べちゃってます😅
友達がマグロだいすきで妊娠中によくマグロ丼食べてましたが元気な赤ちゃん生まれています(笑)
-
紫月
私も割りと普通に食べてしまいました(^^;)笑
皿数もそんなに食べませんでした(*^^*)- 3月24日
-
退会ユーザー
食べたいもの食べれるのも今だけかなと思って😂産まれちゃえば自分の時間も少なくなると思うので今のうちに食べること遊ぶことはエンジョイするようにしてます♪
- 3月24日
-
紫月
本当にそうですよね( ;∀;)
外食出来るのも今だけなので、お互い今のうちに色んな事を満喫しておきましょうね(о´∀`о)♪- 3月24日
紫月
コメント有難うございます(*´ー`*)
そうなんですよね…トキソプラズマ怖いですよね~…(´-ω-`)
なるべく茶碗蒸しとか食べようかなとかは思っています( ;∀;)