
コメント

退会ユーザー
都内出身で実家は都内ですが、子供出来たら絶対住まないって決めてました😂
高いですよね~💦
田舎は安いスーパーたくさんあるし、イオンもあるので有難いです🤣

ちょこばなな
めちゃめちゃかかります!!!
ちょっと広めのとこ住もうと思ったら家賃はめちゃめちゃ高いし、習い事も地方に比べたら高いし、誘惑も多いし、、😂😂😂
我が家も都内にマイホームなんて絶対買えません😂😂😂
-
ママリ
恥ずかしながら3LDKにすら手が出ません🥹スイミングとか、定番の習い事すらどんどん値上げしてますよね😂
質素に生きてるはずなのに全然お金が残らなくて驚愕です…- 3月29日
-
ちょこばなな
我が家も3LDKなんて無理です😭😭
来年小学生になる上の子の勉強スペースも今のままでは作れないのでどうしよーかなーって思ってます😭😭- 3月29日
ママリ
田舎まで下ったのですか?私も今地元で実家の近くに住んでいて、夫婦の職場の都内なのでなかなか違うエリアに下る勇気が出ません😂
退会ユーザー
田舎と言っても、実家から電車で30分の埼玉のベッドタウンですが、川越えただけで全然物価が違います!
駐車場も1~2万くらいなので、最初間違いかと思ったくらいです😂
実家近くなら普通に7~8万しますからね💦
田舎の家賃じゃんって感じです🤣
私は専業で夫は毎日港区へ通勤していますが、都内に住んでる時よりかなり住みやすいです◎
生まれも育ちも23区の中心地だったからか、元々都会の雰囲気が好きじゃないせいもかるかもしれません😅
姉夫婦は元々実家だった家に住んでいますが、子なしで家賃も両親に優遇して貰っていて生活出来ている感じですかね💦
(両親は同区内の祖父母が住んでいた家に越しました)
今は大きい公園もたくさんあって、のびのび子育て出来てるな~🎶と日々思います😊