![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の仕事の愚痴にうんざり。残業疲れで鬱心配。子供話を聞かず、寝ている旦那。育児批判に幻滅。自分も疲れてしまいました。
毎日毎日、旦那の仕事の愚痴を聞くのにうんざりしてます...。
転職してまだ4ヶ月。
俺は無能だ。人が足りなすぎる。仕事に行きたくない、などなど...。
毎日1時間ほど残業してくるのですが、疲れた、今日もあーだこーだ...。
鬱になってしまうかな?と心配になる反面、私が子供たちの話をしても聞いてくれないのが本当に嫌です。
ある程度愚痴を聞き、子供達の話をしようとしたら携帯を触り始める。
私も今日は長女の反抗期で疲れた、と言うと「はいはい毎日おつかれさま」と今その話じゃないよね?と言う雰囲気。
遅番が多いのですが、朝は寝てて夜は遅くて上の子とは週ほとんど会えてない。
なのに、休みが合う日でもずっと寝てる。
なのに先日、ちょっと反抗期の長女がちょっという事聞かなかった時、「長女を甘やかして育てるな!」と言われました。
は?最近ろくに育児してないのに、なんでそんな事言われなきゃいけないの?と幻滅してしまいました。
弱ってる旦那に寄り添うのが妻の役目ですか?
子供達の話を聞けないほど弱ってるって事ですか?
私もなんだか疲れてしまいました。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むしろ旦那さんが甘やかされて育ったんだろうなと思います😅
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
本人や義母に話を聞いてると、息子かわいー!で育てられたと感じます😅
長女に厳しすぎる時に、自分は年長の時これ出来たの?と聞くと、俺は覚えてない!と...。
そう言う発言がたまにあるから、寄り添いたいと思えないんですよね...。