娘が二語文を話すことについて気になっています。他の子はスラスラ話すのに、娘はたまにしか言わないので心配です。これは二語文と言えるのか、将来話せるようになるのか不安です。健診で指摘はないですが、早く話す子が周りにいて不安です。
二語文について教えてください。
娘が2歳なる少し前から、
「くつーくつー、、はくー」
「いたいいたいーーーあしー」
「ぎゅーにゅー!ぎゅーにゅー!のむーー」
「〇〇、、、いないー」
車乗る?と聞くと「くるまのるー」
といった感じで、二語文らしきことをたまに言うんですが、これは二語文を話せるという認識でいいんでしょうか…?
気になるのは、単語と単語の間に少し間があるので二語文とは言えないのかな…?と
他の子はすらすら単語繋げて二語分を話すので気になってしまっています。
あと言うのもたまになので、1日に一度言うかな?言わない日もあるかな?と言う感じなのでたまたまなのか?とも考えちゃいます。
それとも話し始めはこんなものなのでしょうか🥺
数ヶ月?とかしたらすらすら繋げていえるようになるものですか?なるとしたらこの状態から何ヶ月くらいで言えますかね、、
特に健診で指摘されたことはないですが、発達早い子が周りにいてうちは早いことはないので不安になってしまっています。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
まるまる
2語文喋ったってことでいいと思いますよ〜
2語文を流暢に話すようになったらもう3語文の話始めになってたりします👍
はじめてのママリ🔰
2語文ということでいいんですね🥺昨日も今日も新たに2語文増えました✨
すらすら言えるようになると3語文の始めなんですね!
不安だったので安心しました☺️ありがとうございました✨