
エルゴのアダプトを使う際のコツを教えてください。他の抱っこ紐では泣かないのに、エルゴでは泣いてしまうので、しっかりしたエルゴを使いたいです。近くに取り扱い店がないため、とりあえず使い方を知りたいです。
エルゴのアダプト使ってる方!!
コツなどありましたら教えてください🙇♀️
他の抱っこ紐だと平気なのに、エルゴ使うとすぐに泣いてしまいます…
今使ってる抱っこ紐は、もう肩と腰が限界でしっかりとしたエルゴを使いたいです😔
家の近くにエルゴ取り扱ってるお店が無いので、聞きに行くにもすぐに行けないので、とりあえず使えるようにしたいです!!!
- はじめてのママリ🔰さん(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

yunnanchan
アダプタ使ってます。
抱っこ紐で外出すると、よく寝てくれます(*´︶`*)
元々腰痛持ちでは無いですが、
生まれてから少し腰痛いなーと思う時がありましたが、抱っこ紐は腰ベルトあるので腰が痛くなくて便利です。付けるのも簡単ですよ!
1番は首座る前から使えることです♡
ただ、メッシュじゃないので冬は暖かくていいのですが、これからの時期は蒸れるかなと、心配です(。•́•̀。)💦

あんにゃー
アダプト使ってます!
うちは入れると機嫌よくなります。
赤ちゃんに合わせて調整するところなど全てきちんと合わせられてますか?
体勢については、ママが下を向くと赤ちゃんの頭にキスできるような位置がいいらしいです。
でもまだ小さいからそこまでは高くならないかな?
はじめてのママリ🔰さん
つけるのに苦戦してるんです…
コツありますか?
yunnanchan
腰ベルト先につけてから、私はソファーに座って赤ちゃんを乗せます。
赤ちゃんのベルトとカチッと繋げたら立ちあがって両肩かけます。