![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がいると友達と会うのが面倒で、断りづらい。1年に1回会えればいい。同じような方いますか?
子供産んでから友達と会うのがめんどくさい人いませんか?
現在23歳で、まだ周りは独身の子が多いです.
友達は子供を見たいと思ってくれてよく誘ってくれるのですが、子供連れて友達と遊ぶのが億劫です。
家にもあんまり呼びたくないと言うか。笑
しかも大体土日に誘われるので、土日は旦那と子供2人と出かけた方が楽しいな〜と思ったりします、笑
なので年一回遊んだり会えればいい方というか…笑
毎回断るのに誘ってくれるから、断りづらくもなってきて…
同じように友達と会うのめんどくさい方いますか?笑
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![くまたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまたん
面倒くさいです!もう会いたいとか思わなくなりました
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今はそういう時期なのではないですか?
私ももう子供と夫と家族とでいっぱいいっぱいで、貴重な休みまでわざわざ会わなくても良いかなーって思うようになりました😅家に来ると言っても片付けからおもてなしまで大変で💧
子育て落ち着いて、時間も少し出来てきたら、ふと友達とも会いたいなぁと思える時も来ると思っています♩
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!家族のことでいっぱいで、出かけたりする日は前倒しして家事したりとか帰ってきたらやらないととか色々考えるとめんどくさくなって🤣笑
ですよね!片付けから始まりますよね笑
確かに…子供もあまり手がかからなくなったら会いたいと思えるかもです☺️- 3月28日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
すみません。私は完全に逆なんですが、私からすると、ママリさんみたいに、週末は旦那様と子供達と出かけた方が楽しい!と思うのは、とても羨ましいです。
私は逆に、旦那と行動するのが色々と気を使うので本当に面倒くさくて、子供が1歳半の時に地域のリラックス館でママ友さんが出来るまで、ほぼ一人行動でした。
まぁ最も、独身と気持ちでは、色々と勝手というか流れというか、気の持ちようが違いますし、ママリさんは2人分の準備なので、それも大変だとは思いますが。
私個人的には、旦那様と出掛けるほうが楽しいなと思えるのが、羨ましいと思いました☺️☺️☺️
求める回答と違うのに、コメント残して、すみません🙇🙇🙇
はじめてのママリ🔰
ですよね!🤣🤣
連絡くるたび返したくないな〜ってなります笑
同じような方がいてよかったです🤣