
入園願書提出後の入園辞退について相談します。年少入園を考えていたが、不安や疑問があり、辞退を検討中です。提出後の辞退は問題ないでしょうか。経験や意見をお聞きしたいです。
入園願書提出後の入園辞退について
入園願書を提出したあとに、入園をやめた方いらっしゃいませんか?
我が子は今年の9月から年少少で幼稚園に入園予定です。
ただ、最近、我が子はいろいろな面から見ても年少からの入園がよかったかも、と感じています。
また、入園予定の園に何回か行くうちに、しっかり系の幼稚園であることがわかってきて、段々と不安になってきました(のびのび系を希望していたため)。
ついでに、人からその園について、あまり良くない話も聞いてしまい、、
こんな心境のまま通わせて大丈夫だろうかと。
以上の理由で辞退しようかな、、と考えているのですが、入園願書も提出し、いろいろな書類も出した後に辞退はあまり良くないでしょうか。
もし、入園願書提出後に辞退された方がいらっしゃったら、コメントくださると嬉しいです。
みなさんのご意見と経験をおしえていただきたいです。
厳しいコメントはご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
しました。
この4月年少入園ですが、
悩んだ末に2月終わりに決定していた私立こども園を辞退して、別の公立こども園に変更しました。
辞退はよくあるみたいですよー。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
辞退って結構あることなんですね!
辞退した時期なども教えてくださりありがとうございます!
参考にさせていただきます!