
コメント

ENS
元保育士です😉✨
子どもが好き、なだけじゃなかなか続けていくのは難しい仕事ですからね。
仕事量と給料も見合ってないですし、外側からはわかりませんが内側は女の世界です。
図太い、という表現が合ってるかわかりませんが周りをあまり気にしない強い人は長く勤めることも多いかと思います!
保育士の離職率はかなり高いですよ💦
私はモンスターペアレントの対応が精神的にも体力的にもキツくて辞めたことがあります🥲

はじめてのママリ🔰
看護の世界もそうですが、端から見ても気の強そうな人、または鈍感な人、、らへんが続いてるように見えます😂
保育士さんも環境の良い方に移っていくのでは、、
資格があるので辞めても次が見つけやすいのかな?とも思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね...😱
確かに資格があるのは大きいですよね!- 3月27日

🥖あげぱんたべたい🥖
職場にいる子も元保育士さんで仕事量と給料が見合ってないし自費で発表会の衣装とか作るからお金が飛ぶって言って半年位で辞めたって話してました😅
-
はじめてのママリ🔰
発表会の衣装自費なんですね...
辞める人が多いのも仕方ないですね😭- 3月27日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
職場の子が働いてた所はそうだったみたいなんです😱😱
- 3月27日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
保育士していますヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノɴⁱᵖª☀︎*.。
あるあるですね|||(O⌓O ٥)
最近、特に増えてきたように思います๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ゥワァァァン
今の職場、今年は少なかったですが来年は一気に減る予想です(´◉_◉`)•••。
保育士自体、いなくなるんじゃないかなぁ❓💧💧って今から危惧してます(߹ㅁ߹ )⤵️⤵️⤵️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
さらに良い職場へ...ではなく、保育士そのものを辞められる方も多いのですかね😭- 3月28日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
多いですね(߹ㅁ߹) ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ
人と関わるのが怖くなったって方もいました( ߹ㅁ߹) ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ- 3月28日

はじめてのママリ🔰
うちの園もそうです😫
大好きな先生たちがどんどん
辞めていき寂しいです😭
半分は知らない先生になってきてます💦
-
はじめてのママリ🔰
寂しいですよね...
卒園して遊びに行っても知ってる先生0人とかになりそうです😭- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
確かに!そうなりそうです😫
- 3月28日

はじめてのママリ🔰
私もモンスターペアレントのせいで、精神的にもきてます
保育士辞めた友達たくさんいます
提出物はもってこない、締め切りすぎてもってきたり、、
あとは保育士同士の人間関係、
安いお給料で、、
もう私も辞めます
-
はじめてのママリ🔰
つらいですよね。
私の周りもみんな保育士辞めてます。
女だらけの人間関係が苦痛で
職場で財布盗まれたって言ってました。- 4月2日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね...。
入園してからほとんどの先生がいなくなりました。
はじめてのママリ🔰
モンスターペアレントはどんな感じなのでしょうか...
ENS
私が出会ったモンスターたちは
うちの子を優先して、うちの子に怪我をさせないで、蚊にさされないで、トイトレは保育園でさせて、家で寝ないからお昼寝させないで、などなど…笑
じゃあご自分で見てください😉って思ってました!
保育園任せのご家庭、自分でしつけしないご家庭結構いますよ。。
はじめてのママリ🔰
蚊とか、、コントロールできたら
なんか賞とか受賞できるレベルですよね😂
いろいろ大変なのですね、、