離乳食を食べる際、指ちゅっちゅをして食べず、最後にぐずってしまう赤ちゃん。ミルクは飲むけど足りていないか心配。どうすればよく食べてくれるでしょうか。
離乳食についていつも離乳食をあげるとき
口ごはんを入れるとすぐ指ちゅっちゅをします。
指ちゅっちゅで半分飲み込みますが
残りの半分は出てきます( .. )
指ちゅっちゅを取ると怒るし自分で外したときに
あげてるんですが最後の方になると
ぐずりだして離乳食もうまく食べてくれません。
その後のミルクは160〜200は飲むし
足りてないのかな?と思います。
どうしたらしっかり食べてくれますか(ó﹏ò。)
- Yura☆★(9歳)
コメント
ぴよ🐤
うちの娘も指入れますよ!
離乳食完食することはほとんどなく
その後ミルク200飲みます!
途中でいらないって泣くので
無理にはあげてません😊
回答になってなくてすみません💧
Yura☆★
まだ少し先ですけどいずれ
ミルクを減らしていかなきゃ
いけないのに大丈夫なのかな?
と心配になります( .. )
全部食べないのに7ヶ月になったら
2回食にしても大丈夫なのでしょうか?
ぴよ🐤
うちも大丈夫かな?って心配です...
ミルクはよく飲む子なので減るのかと
不安な面もありますが余り気にしてない
ですかね😅
うちは5ヶ月ちょっと前から離乳食始めたん
ですけど4月から2回食にしようと
思ってます!
食べなかったら食べなかったで食べて
くれる量だけをあげようかなって
考えてます!!