
コメント

退会ユーザー
一時保育で慣らしするんですね💦一時保育、何ヶ所か利用しましたが慣らしてからというのはなかったですよ😭方針とは言え困りますね

姉妹のまま
保育士です!
以前勤めていた園では一時保育も受け入れていましたが、長時間の利用の場合は慣らし保育をお願いしていました☺️
ご飯を食べない、水分も摂れないってなると心配なので💦
ただ午前中だけとかなら慣らしなしの場合もありました!
-
はじめてのママリ🔰
保育士さん!ありがとうございます!
今回長時間利用予定です!お金のこととかありますが、やっぱり慣らししておいたほうが保育士、親、子どもにとってもいいですよね😂
ちなみになんですが、1日だけの利用でもお昼寝布団を用意してくださいと言われることってありますか😂?園によって違うのは重々承知なのですが、わざわざ買わないといけないのかなーとビクビクしておりまして…😂- 3月27日
-
姉妹のまま
勤務園では元々敷きパットとバスタオルのみ用意して貰っていて、一時保育の方はバスタオル2枚でokでした😊
- 3月27日
はじめてのママリ🔰
私も去年の行事のときに利用した別の保育施設は一発目で8時間預かってもらってたので、慣らし保育ダルいなーと感じてしまいます😂笑