![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子らしい服装についてアドバイスを求めています。
女の子の可愛らしい服装がよく分かりません😅
1歳の娘がいますが、めっちゃカジュアルな感じの服装で、トレーナーとズボンって感じです。
私がカジュアルなのもありますし、可愛い髪のくくり方も出来ないです⇽これはおいおい練習しないとなって思っています😭
私はあんまり女の子らしい幼少期を過ごしてません。お人形遊びしなかったタイプです。ずっと男の子と駆け回るタイプでした😆
上の子は男の子なのであんまり気にしてなかったんですが、周りの女のコのお子さん、可愛らしい格好してる子が多くて娘に申し訳なくなります。
女の子らしいかわいい服、なにで勉強したら【参考にしたら】いいですかね😅❓
- 母ちゃん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘さんも同じくカジュアルなタイプかもしれないですし、本人が可愛い服着たいって言ったらでいいかなとも思います🤔✨
強いて言うならその子に似合う色味で、マネキンのコーデを参考にしたらどうでしょうか✨?
私は自分はシンプルな黒系な服を着ていますが、子供はカラフルな服や大胆な服も似合うな〜と選ぶの楽しんでます🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
かわいい女の子の服が多いプティマイン、アプレレクール、ブランシェスなどが好きなんですが、そのインスタをフォローしているとモデルの子やアンバサダーの子のコーデのポストがあってかわいい❤️欲しい✨ってなります!
ブランドの思う壺ですが😂
-
母ちゃん
回答ありがとうございます😭
早速、教えて下さったブランド見てみました✋ブランシェスは上の子(男の子)の服買ったことありました!
たしかに、ブランドのサイト見て「コレコレ!」って女の子の可愛いコーデ見て思いました。私1人では自然な出てこないアイテムや組み合わせ...
やはり、見ることでヒントになりそうです☺️ありがとうございます🙇♀️- 3月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
女の子 ベビー服
女の子 キッズ服
って画像検索すればたくさん出てきます。
洋服屋さん行って女の子のコーナー見れば大体が可愛い服じゃないですか?
好みにもよりますが、パステル系とかフリル、チュール、レース、なんかが多いのではないでしょうか。
トレーナーではなくチュニックやワンピースにすれば女の子らしさも出ると思います。
-
母ちゃん
回答ありがとうございます😊
自分がカジュアルが好きなのもあり、フリルやレースをスルーしてしまってたなと気づきました🤣
これから温かい時期になると、わたし自身も好きな季節で、組み合わせが考えやすくなります(なんだか冬服は難しく感じます💦)☺️チュニックはワンピース探してみます☺️- 3月28日
![ちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ
子供の広告チラシの子の服装真似してみたり、子供服で検索🔎して服装参考にしてみたりとかですかね?
私は元々トータルコーデ考えるの好きなタイプなので、服装にあまり悩んだことはないですけど、たまにそういうところから、こういう組み合わせもありか🙆ってなる時もあります(*^^*)
-
母ちゃん
回答ありがとうございます!
皆さんの回答から、検索してみたりして「なるほど」と思いました☺️
服のコーデ考えるのは好きな方なんですが、女の子らしい可愛い服装は苦手で。自然には出てきません😂(でも、周りのお子さんの格好見て「可愛い」ってのは思います)
1から考えるよりも、確かにブランドのサイトなんかでのコーデ見ると、参考になりますね。いくつか好きなブランドを探してみようと思います😊- 3月28日
![むつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むつ
同じく可愛い服っていうのがよくわからない&
かわいいヘアアレンジとか皆無です😂
いつも参考にしているのは
バースデイの服は可愛いし
安いので挑戦しやすいです。
Instagramでよくお子様の
ヘアアレンジしている方のアカウントみて
自分ができそうなのみてやってます!
-
母ちゃん
回答ありがとうございます!
共感してくださる人がいると嬉しいです☺️
周りのお子さん見て、可愛いなって思ったりはするのですけど、自分では思いつかず🤣
今はまだ子どもが小さいからいいのですがらヘアアレンジも勉強しとかなって思います😮💨
とりあえず、自然には出て来ないので、ブランドのサイトいくつか好きなの見つけて、まずはそこから!って勉強しようと思います😊- 3月28日
-
むつ
大きくなってくると指定まで入ってきて
器用なお母さんならできるんだろうなあ!って
思いながら、あれこれ試行錯誤です🤣
私も自然にできなかったので
マネキン買いです笑
あとはほぼボーイッシュな格好になっちゃってます🤭- 3月28日
-
母ちゃん
そうかぁ。大きくなると指定まで...とても、応えられる自信はないです😭ショートにしてもらおうかな😅
マネキン買い、ネットやらでのコーデを、丸パクリしてがんばります😁- 3月31日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
私が可愛らしい服大好きなのでそれの子供バージョンで同じようなの探したりしてます!☺️
ハートやリボン柄のスウェットやTシャツ着るだけでも十分女の子らしい可愛い感じになりますよー🩷
カジュアル好きでしたらそれにデニム系やレギンスでカジュアルダウン☺️
プティマインやアプレレクールは結構女の子らしいから母ちゃんさんならZARAの方が合わせやすいかもしれないです!
髪の毛アレンジは私もできないので、ヘアピンを耳の横くらいに止めて可愛らしくしています!
-
母ちゃん
回答ありがとうございます😊
保育園が半袖と短パンなのですが、色や柄(ハートとか花柄)で女の子は意識してます!ある意味、私みたいに女の子の服困っている人には、半袖と短パンって気楽でいいです☺️色や柄を考えるだけでいいので...
今は文句も言わない1歳児で気楽ですが、この先大変になりそうで怖いです𖦹.𖦹💧
たしかに、ZARAは好きな感じですが近くになく...専らネットで服買ってます✋
髪はたしかに、ヘアピンは使いやすいです!買ったので活用します😊- 4月6日
母ちゃん
回答ありがとうございます😭
そうですね、まだ娘の好みは分かりませんが親の影響も少しはありそうで😅
選択の幅広がるように、いろいろ着せてあげたい(その中から好きなのを選んで欲しい)って思います🥺
たしかに、マネキンはオールコーデでいいですね🤔意識して見て見ます😊