![ゆるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本市在住の女性が、4歳の息子の療育について相談しています。旦那との話し合いが難しく、息子の発達支援に関する情報を求めています。
4歳から療育って遅いですよね?
4月から年中になるのに今から申請して
いつ通えるようになるかもわかりません。
年少の1年間加配をつけてもらいましたが
相変わらず個別の指示などが必要でチェック項目が
減ってなくて、ずっと達観してた旦那がやっと焦ってくれ
療育通わせてもいいかもって言ってくれました。
本当はもっと早く通わせたかったです。必要ないと旦那から言われてたので、なかなか話し合いしませんでした。
でも旦那自身にも発達障害があってなかなか
気持ちの整理もつかなかったんだと思います。
実際グレーゾーンで、発達支援センターに聞けば
息子に療育は合ってると思うといわれるだけで
行ってくださいとかはなく園からもそういった勧めは
ありませんでした。小学校入学まで後2年。
どうか良い事業所と療育施設に空きがありますように🙏
熊本市です。何か少しでも療育に関する情報があれば
欲しいです。
- ゆるまま(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然遅くないと思います!
うちも年中から療育行きました。
私が申請した時、区によって検査予約や受給者証の発行にかかる時間がばらつきがあったので療育へ通うと心に決めているのであれば、なるべく早くお電話されると良いかと思います!
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
我が家も今年年長ですが、年中から療育に通いましたよ。遅くないです!
-
ゆるまま
年中さんからなんですね!ありがとうございます🙇♀️
- 3月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わりかし集団生活が年少で年中から通う人多いと思いますよ
うちは年少からですが年中になったら一気に増えるイメージです😅
大体どこもいっぱいなので年少の最後(年明けくらい)申し込んで春から始めてる人多いです
-
ゆるまま
そうなんですね😱
ありがとうございます!!- 3月27日
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
全く遅くないです!
年長になって申請から始める方もいらっしゃるくらいです😂
上の方もおっしゃられてますが、この時期が1番空きがあります。
ここからどんどん埋まっていきます!
児発で働いてますが、毎年夏頃には定員に近くなります😣
とりあえず見学に行って、空き状況だけ確認するのもありだと思います!
-
ゆるまま
ありがとうございます。そうなんですね😣!
少し調べたらまず受給者証が必要なんですよね?明日電話で詳しいことは教えてもらえると思いますが、、、申請の準備しながら見学等も同時進行して大丈夫なんですかね🧐?- 3月28日
-
mama♡
そうですね、通所には受給者証が必要になります!
申請の準備しながら同時進行で、全然大丈夫ですよ!
電話はどちらとの電話でしょうか🤔?
見学に行った際に、今こういう状況と伝えれば、○月くらいから通えるならあけとく、とか言ってもらえたりすることもあると思います!
うちの事業所ではそうしています🥹- 3月28日
-
ゆるまま
発達支援センターの療育担当の方からお電話があるみたいです!
事業所ネットで調べてたら良いんですかね🧐?- 3月28日
-
mama♡
そうなんですね!
ではその方にも気になること何でも聞かれて大丈夫です🙆🏻♀️
ネットで一覧が出てくると思います☺️- 3月28日
-
ゆるまま
ありがとうございます✨
- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次男が4歳から療育行ってます!!!
ゆるまま
ありがとうございます。お子さんも年中さんからなんですね!
発達支援センターには何度か言ってるので金曜日に詳しい話を電話ですると言われました。
ありがとうございます😢
はじめてのママリ
児童発達支援事業所の空きは春に1番多くて、だんだん減っていくと思います。
詳しい話の際に、なるべく早く療育行くにはどうしたらいいのか聞くと色々教えてくれると思います。
良い場所に出会えますように✨
ゆるまま
そうなんですね😮!
早く通いたい事伝えてみます。ありがとうございます✨