
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐から下痢にかわることが多いみたいですが、消化の良い食事からスタートして何もなければ良くなっていくかと、、!私は子供が胃腸炎になって5日後に症状がでました。ご家族さんはうつってたらこれからだと思います。
はじめてのママリ🔰
嘔吐から下痢にかわることが多いみたいですが、消化の良い食事からスタートして何もなければ良くなっていくかと、、!私は子供が胃腸炎になって5日後に症状がでました。ご家族さんはうつってたらこれからだと思います。
「1歳」に関する質問
1歳の子がご飯とヨーグルトぐらいしか食べなくなりました。。あと食べそうなのは麺や豆腐くらいで、肉や魚、野菜は全部首を横に振る、口に入れてもべぇーっと出てくる状態です。 これまで割とパクパクだったので毎日のご…
ご飯食べなくて悩んでます。 食べなかった子、何だったら食べましたか? いつ頃から食べるようになりましたか? 1歳なったばかりです。元々なんでも食べる、たくさん食べる子ではありませんでしたが一歳になる1週間前く…
1歳の息子の海デビューに向けてラッシュガードを購入しようとしているのですが、ファスナー付きか無しかどちらがおすすめですか? ファスナー付きだと着脱しやすいのかなと思っていたのですが、体に直接あたるので擦れた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すず
ありがとうございます!
朝うどん少しとミルクは飲めました😭
上の子が4/1に入園式なのですが厳しいですよねこれだと😭
はじめてのママリ🔰
うつってて当日症状がでてたら難しいかもしれないですね😢こればかりは誰も悪く無いので辛いですが出席できる事をいのってます😣
すず
当日に下痢嘔吐なければ
行って大丈夫だと思いますか?🥹
質問ばかりすみません、、、🥹
はじめてのママリ🔰
私なら前日、当日症状出てなかったらマスクで連れていきます!
すず
ありがとうございます😭