
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐から下痢にかわることが多いみたいですが、消化の良い食事からスタートして何もなければ良くなっていくかと、、!私は子供が胃腸炎になって5日後に症状がでました。ご家族さんはうつってたらこれからだと思います。
はじめてのママリ🔰
嘔吐から下痢にかわることが多いみたいですが、消化の良い食事からスタートして何もなければ良くなっていくかと、、!私は子供が胃腸炎になって5日後に症状がでました。ご家族さんはうつってたらこれからだと思います。
「1歳」に関する質問
息子、1歳クラスで4月から保育園入って風邪でお休みは1日だったのに、たまにの平日休みにららぽーとに行った途端大風邪ひいたんですけど商業施設って魔窟なんですかね…?🤔 フードコートの遊び場で遊ばせたのでそこが怪し…
子どもが寝る時に指しゃぶりしていて、自然にしなくなった方いますか?何ヶ月ごろしなくなった方教えてほしいです😢 後になるほど辞めさせるの大変になりますし 爪も既にボロボロになり始めているので 早いところやめさせ…
2歳と1歳なりたての2人の子供がいます。 パパが土日祝は仕事で年子2人を連れてあまり外に行けないのですが、カラオケにファミリールームとゆうのがあるのを知り私はカラオケが好きなので、個室だし周りにも迷惑がかから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すず
ありがとうございます!
朝うどん少しとミルクは飲めました😭
上の子が4/1に入園式なのですが厳しいですよねこれだと😭
はじめてのママリ🔰
うつってて当日症状がでてたら難しいかもしれないですね😢こればかりは誰も悪く無いので辛いですが出席できる事をいのってます😣
すず
当日に下痢嘔吐なければ
行って大丈夫だと思いますか?🥹
質問ばかりすみません、、、🥹
はじめてのママリ🔰
私なら前日、当日症状出てなかったらマスクで連れていきます!
すず
ありがとうございます😭