※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろく
子育て・グッズ

1歳の息子の海デビューに向けてラッシュガードを購入しようとしているの…

1歳の息子の海デビューに向けてラッシュガードを購入しようとしているのですが、ファスナー付きか無しかどちらがおすすめですか?

ファスナー付きだと着脱しやすいのかなと思っていたのですが、体に直接あたるので擦れたり着心地が悪いといった意見も聞いて分からなくなってしまって…😅

コメント

sakura

うちの子はファスナー付き持ってます。首がファスナーに挟まれないよう一番上の部分にはファスナーガード?がついていて、ファスナー部分の裏には裏地があって直接肌には当たらないようになってます🙆‍♀️

でも着脱するのも海に入る前と上がる時くらいだと思うので、ファスナー無しの方がうつ伏せになった時にも胸やお腹辺りの違和感はなさそうですよね😂

なので私が次買うならファスナー無しにします!笑

  • ろく

    ろく

    回答ありがとうございます!
    確かに子ども服なら痛くならないようより注意深い設計になってるものが多そうですね!
    やんちゃ👶🏻なので息子服着せるのも一苦労で迷いどころです😂

    • 4時間前
もなか

ファスナー付きがオススメです!
内側に生地があって、ファスナー部分が直接肌に当たらないようになっていますよ!
ファスナー無し使ったことありますが、首の部分キツくて着脱大変でした💦
首周りは物によるとは思いますが、でも確かに着脱しやすいように大きめにしたら首焼けるよな〜と思いました💦
なので私はファスナー付きで、フードではなく首部分まであるものが良いと思ってます!

  • ろく

    ろく

    回答ありがとうございます!
    首の部分は盲点でした!息子は頭が大きめなので、ものによっては首がきついかもしれないです💦

    • 4時間前