※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama🌺
妊娠・出産

悪阻の症状が時間帯によって異なり、夜に強い吐き気がある人がいます。夕方以降の悪阻に悩んでいる方いますか?


1人目の悪阻は1日中眠気と食べ悪阻でした。
時期は忘れましたがピークは匂いで吐いてたり…

今回2人目も悪阻がありますがマバラです(´・_・`)

朝〜昼はたまに吐き気があり
ご飯を食べれば良くなることもあって
ぜんぜん悪阻を感じません。
夕方〜寝るまでにすごい吐き気になります。
普段炭酸飲料を控えていますが
夜は飲まないと吐いてしまいそうです。

こんな時間差?で悪阻ある人いますか?

コメント

ビッグマム

1人目も2人目も時間差ありました💦
1人目は食べ悪阻と眠気だったんですが
午前は大丈夫なのに夜になると吐き気に
かなり襲われるって事がありました。
2人目は午前吐き気がすごくて午後が少し
落ち着くみたいなかんじでしたね(-。-;
結構時間差ありましたよ^^;

炭酸飲料私も控えてたんですがいっときは
無理でカロリーの少ない味の薄い炭酸飲んで
やりすごしましたよ💦

あまり無理しないでくださいね^^;

  • 2児mama🌺

    2児mama🌺


    回答ありがとうございます🤗🤗

    1人目のお子さんの時と似てますね😩😩
    眠気がすごくてついつい子供の昼寝が
    長くしてしまってます😭😭💭

    K.mamaさんも無理せずお体にきをつけてください♡

    • 3月24日