※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

先程娘と近くの公園に行ったら、小学低学年の女の子3人が遊んでいまし…

カテ違いでしたらすみません。

先程娘と近くの公園に行ったら、小学低学年の女の子3人が遊んでいました。
うちの子は、子供がいると構わず嬉しそうに走っていくのでやっぱり行ったか~と思いながらついてくと、『わたし達が遊んでるのになんで来るの…』みたいな空気をかもしだし、複雑ながらもまぁいいかと思いしばらく見てたら、一人の女の子が遊具で遊んでるときに娘の頭を蹴ったんです。しかも2回も!

そのときは黙って見ていたんですが、しばらくしてまた当たって、さっきも今も謝らなかったので思わず怒ってしまいました(>_<)

当たるとこにいた娘も娘なんですけど、1歳の子に言ったって分からないし…

旦那に言うとまぁ娘も悪いしなぁ、と言うのですが…



怒った私が悪かったんですかね(>_<)

コメント

カナディアン

えーー!!なんなんですか、その小学生‼︎‼︎怒
あり得ないですね。むかつくー!
1歳なんて、まだまだ赤ちゃんなのに、そんな小さな子に暴力とはその子供、ろくなもんじゃないですね。
みちゃんさんは正しいです!
が、そんな子供、きっと親も親なハズ。トラブルに巻き込まれるのも怖いから関わらないのが1番なのかもしれないですねぇ。

ご主人、のんきですねぇ。。

賽

そうですよね。小学生の子も気を使ってくれたら遊びやすくなるんですけどね。(´・_・`)
ただ子供によりけりですが、荒い子供や、小さい子の扱いに慣れてない子もいると思うので、やはりすぐに、止めに入れる位置にいるのがベストです(*^^*)

ちなみに小学生は遊んでくれるお母さんがわりと好きなので、小学生と少し、話ししてみると案外お子さんを可愛がってくれたり一緒に遊んでくれたりする子もいるので、少しコミュニケーションとったりしたら、みんなでよりよく遊べるかもしれませんね。

ぶっちゃけ公園行くと腹の立つ子注意聞かない子がわりといたりで確かにストレスたまります(笑)

アシカ

うーーん。難しいですね。

理由はともあれ、蹴った事に対して注意は必要だと思います。
人を蹴ること、自分より弱者を蹴ることはどんな理由があれ、許されることではありませんからね。

でも、嫌そうにしていた小学生について行かせるのであれば、「この子も一緒に遊びたそうなんだけど、良いかな?」とか、先にお母さんが声をかけてあげても良かったのかもしれません。
小学生とはいえ、まだ子供ですから、気持ちに忠実に行動に出てしまったんでしょうね(-。-;

ユズリハ

小学生にムカつきますね(`Δ´)!
うちもみちゃんさんと一緒で怒りますよ(=_=)
親の顔が見たいもんですね(ー_ー)!!

deleted user

蹴るのは確かにいけないですね!当たりどころが悪かったら。。と思うとやはり怖いです。そこは怒ってもいいと思います!怒らなければ娘さんにも繰り返してたかもしれないし、他の子にもやりそうですよねm(__)m

しかし、小学校低学年って最近の子はませてるし、遊び方も変わってくるので、娘さんに嫌な雰囲気を醸し出していたなら、私なら「お姉ちゃんち困っちゃうから向こうで遊ぼう〜」ってお姉さん達に謝りながら離れていくかもです(>_<)

花花*花

足があたったのに謝らないのは悪いことなので叱ったみちゃんさんはえらいと思います。お子さんもよく泣きませんでしたね、強い子ですね(^^)
せっかく仲間で遊んでたのにじゃまが入ったと思われてしまったんでしょうね💦
自分の子が大きい子達の遊んでいるところに入ってしまって、もしかしたら足とかあたるかも、ぶつかるかもと思ったらすぐ他のところに連れていくかもしれません💦

ココナ彦

蹴られた時は、ママさんはどこで見てましたか?

近くなら、少し離すとか、違う遊具に行くとか、見てたなら注意が必要ですよ。
小学生なんだから、それくらい分かるでしょうし。

まあとん

頭を2回も蹴るのは絶対にいけないことですよね!
小学低学年でもそれくらいの善悪はわかると思いますよ!
親がきちっと教えていないんでしょうね💦
友達を蹴ったり叩いたり、自分がされて嫌なことは絶対に他人にしないって!
私もよく公園に連れていきますが小学生や幼稚園のお子さんたくさん来てます。
もちろん小学生とかだとお友だちと来てたりすることもありますが娘が近づいても蹴ったりなんてされたことないです。
娘が居てても相手はしないけど自分たちの遊びしたりしてます。あとは危ないなと思ったら遊具を止めたりしてくれますよ!
たしかに大きなお子さんがたくさんいると出来るだけ近づかないように子を誘導しますが遊べるものが無くなったりするのもかわいそうだし危なくなければ自由にさせてます。
私も2回も蹴られたらその時点で絶対小学生を説教してますね😅

alpaca.*೨⋆*✩

どんな風に蹴ったんですか?
ブランコとかですか??
わざとでなくても、謝らないのはいけないですね(>_<)

小学生の子は難しいですよね、小さい子好きな子なら違うと思いますが(⌒-⌒;)

近づけさせないのが一番です*
力も全然違いますしね!

賽

どの遊具で、どんな感じに蹴ったのかな?

ちりママ

いや、怒って大正解ですよ!

小学生になったら、絶対に分かるはずです。
小さい子を蹴るなんてありえない!幼稚園の子でさえ、自分より小さい子に優しく出来ますよね。

私も絶対に怒ると思います。
むしろ説教しますね。

他人の子でも、悪いことはきちんと伝えなければいけないと思うのでガッツリ言います!

みい

コメントありがとうございます(>_<)

ほんと呑気で困ります。。笑
大抵私が言う事否定してくるので余計腹立ちますw
もう夕方の6時すぎだったのもあり、3人のうちの誰かのお母さんが迎えに来てたのに、結局子供置いて帰ってしまったのでやっぱ常識ないんだと思います(-_-メ)
共感して頂いてスッキリしました^^♡
本当にありがとうございます!

みい

コメントありがとうございます!
確かに私が一言言っていれば状況も変わっていたかもしれないですよね(>_<)
次からの参考になります!(>_<)

みい

コメントありがとうございます(>_<)
共感して頂いてスッキリしました(;-;♡!
大人気なかったかなとも思ったんですがほんとムカつきました(;・д・)

みい

コメントありがとうございます!
共感して頂いてスッキリしました(>_<)
その子は多分わざとではないと思うんですけど、足が当たったのは気づいてるはずなので謝って欲しかったです。
友達も見てたわけですし…
こいつ等絶対性格悪いな。と思いました(笑)

一応ボール持って公園行ったので、娘にも『ここは危ないしあっち行こ』って言うんですが…聞くわけもなく…
無理矢理抱っこすると泣いて暴れるので、娘の行きたいところを見守っていたら今日みたくなりました( ᵒ̶̥́_ᵒ̶̣̥̀ )笑

みい

コメントありがとうございます!
共感して頂いて嬉しいです(>_<)♡
多分なんでわたし達が遊んでるのに来るの?って感じだったんでしょうね…
なんかずっと見られましたし、順番が違う。とか言ってましたし(笑)
どつき回したかったですww

みい

コメントありがとうございます!
すぐそばで見てました。
何回も小学生から離そうと抱っこするんですけど、泣いて暴れてすぐ小学生のそばに行ってしまうんですよね(´・_・`)

みい

コメントありがとうございます!
ほんとそれですよね(-_-メ)
腹たちすぎてお腹痛くなりました(笑)
後から3人のうちの誰かのお父さんが来たので文句言おうか迷いましたもん…(笑)
お父さんの前ではいい子ぶりたいのか、危ないよーとか言ってましたし(笑)

みい

コメントありがとうございます!
手すりにぶら下がって前に進んでいくやつですね。
足元にいた娘も悪かったんですが、私が怒っても謝らなかったので余計腹立ちました…

みい

コメントありがとうございます!
手すりにぶら下がって前に進んでいくやつですね。

みい

コメントありがとうございます!
共感して頂いて嬉しいです(>_<)♡
本当にムカつきました(-_-メ)
お前わざとか?って思いましたもん。。

賽

ごめんね。もやっとしたから少しキツイ事言って気分悪くさせてしまうかもしれないけど、故意でなくとも、頭に足が当たった事を謝らせる。勿論大事な事だし小学生に注意もいいと思う。
ただ、1度当たったのに子供を何故そこにいさせたのかが分からないです。
勿論、公園は赤ん坊から大人まで遊べる場所ですが、ウンテイ←多分ぶら下がって渡る遊具で、その遊具を使える年齢の子が使っていてぶら下がりながら渡る物で、大人なら予測できる事を子供にばかり怒りをむけるのは違うと思います。
1歳だから言っても分からないと言いましたが、もしブランコだったら、もし勢いよくウンテイを渡っていたら。
となった時、正直、責任は近くにいた大人にもあると思います。
謝らなかった子供は確かに一言いうべきだったかもしれませんが、ムカつくムカつくで解決すべき事ではないと思い書かせてもらいました。
もし不快に思ったら申し訳ありませんが、お子さんを守れるのはやはり親のあなただと思い書かせてもらいました。

みい

確かにおっしゃる通りですよね(>_<)
危ないしあっち行くよーって誘導しても娘は小学生が気になってそばにそばに行くんです(>_<)
そこで小学生も気遣ってくれるかなーと思ってたんですが娘なんかお構いなしで遊んでたので腹たったんですよね。

masamon

小学生ありえないですね!
きっと親が子供にしてるんだとおもいます。
私だったら 意地悪しないでねーとか最初に言っといて蹴られたら怒ります!娘ちゃん怪我はなかったですか?

みい

コメントありがとうございます!
説明不足ですみません(´・_・`)

蹴ったのではなくて、当たった?感じになるんですけど…2回も3回も当たったときはわざとかな?って思いました><

怪我はなかったです!!
ありがとうございます。

3人のうちの親が一人迎に来たときに、急に危ないよ~って言ったりしてたのを見て、この子性格悪いなって思いました(笑)

みい

なるほど!!
私が声かければコミュニケーションも取れたってわけですね。笑
色々アドバイスありがとうございました(*>_<*)ノ