![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が1歳半で、最近家で1人遊びが増えて助かる。以前から外では1人で遊ぶことが好きで、家でも急に1人遊びができるようになったかたがいるか相談したいです。
来月で1歳半になる息子👦、
今まで家では全然1人遊びしてくれず、
後追い抱っこまん、玄関まで連れていかれ外つれてけーって感じだったのに、ここ最近急に、おもちゃで1人遊びする時間が増えました😲😲
まだまだ後追いひどいけど、少しずつ家事できるようになり助かる😁😁
色んなことが分かるようになり、おもちゃの楽しさが分かりはじめのかな😁😁
因みに、元から支援センターとか遊び場は大好きで、
外ではキャッキャッして、私がもう行くよーとバイバイしても、ニヤニヤしながら1人で遊んでました😆😆
同じように、割りと急に、家での1人遊びができるようになったかたいらっしゃいますか?😋😋
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今一歳半の子供がいますが同じく後追い抱っこマンです😂
保育園に行き始めて後追い抱っこ要求がひどくなり平日は家事が進みません。笑
後追い抱っこマンだった子が1人遊びできるようになるのは、お母さんは少し離れてても同じ家の中にいる、近くにいることを理解できるようになったからと聞いたことあります✨
うちの子も一日中同じ部屋にいると安心するのか長く1人遊びしてくれる時があります☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えええうらやましいです🥹
うちの子も一歳ごろからママ大好き過激派です😂
1人遊びしません!外ではママのところに来ません😂😂
早く1人遊びマスターしてくれええ
-
はじめてのママリ🔰
ママ大好き過激派😆😆一緒です😁😁
余裕あるときは可愛いけど、そうじゃないときは、もぉぉーーー😠てなりますよね😂😂
もうずっと家で遊ばないことに悩んでて、
毎日午前も午後も支援センター連れていってるので、もっと1人遊び上達してほしいと願うばかりです😆😆
無理しすぎず、頑張りましょう✊😉😉
コメントありがとうございます🥰❣️- 3月27日
はじめてのママリ🔰
保育園に行き始めてから、ひどくなったんですね😭😭
保育園だと先生独り占めできないから、家で余計にママに甘えたくなるんですかね😭😭
なるほどです💡離れても一緒にいることを理解し始めたのかもしれないですね!!😲😲
この調子で、1人遊びどんどん上達してほしいです😁😁
コメントありがとうございます🥰❣️