
旦那にストレスで限界を感じて黙って家出した経験がある方、なぜ黙って出たのか教えてください。怒りや暴力を恐れて言えなかったり、否定される日々に耐えられず出たくなったり。声が出なくなるほど否定され、話しにくい状況。どうすればいいかわからず、ラインで話すこともためらいがちです。
もうストレスの限界だと思って旦那さんに黙って家出したことある方いますか?
それはなぜ黙って出てきたのか教えてほしいです。
出ていくと言うと暴力や激怒されそうだから言えなかったとか…
私の夫は暴力はないですが怒ると人の話は耳に入らず何を言っても否定、反論します(旦那が悪くても)
わーーっと大声で関係ない不満なども全て言って全て私が甘い、悪いと言われます。
私は真逆で感情を出すのが苦手。
怒っても黙ってしまってうまく話せなくなります。
否定ばかりされて声が出ない感じ。
またそれも気に食わないと言われ話すのすらめんどくさいのか!とか被害妄想がすごいです。
めんどくさいとかじゃなく言葉が出てこなくなるだけなのに…
もう限界なので出て行こうと思うのですが機嫌の悪い旦那に話しかけようとすると声が出ません。
もちろんちゃんと言っていったほうがいいのは分かってます…
どうすればいいのかわからない💦
旦那が仕事に行ったらラインしようかとも思うけどこんな話ラインですることじゃないしまた怒るだろうし💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
家出しました!!!
怖かったので直接は言えず、突如家出してLINEで「暫く実家に泊まります」とだけ送りました🥹

はじめてのママリ
あります。子ども連れて出ていきました。通帳、カードなどなど大事なものを全て持って🙄
限界に達したので黙って行動にうつしましたが、
その時は旦那の事はどうでも良い。の心境でした。
会話も面倒だし、
話し声も聞きたくないし、
視界にいれたくないから、
出ていきました。
仕事をしてなかったので、
ホテルで過ごしました😪
心配かけましたが、
とりあえず、夫婦の関係を見直すきっかけにはなりました。
-
はじめてのママリ🔰
私もプチ家出したときは黙って出たのですが(身の危険があったので)今回は離婚までしたいと思っていてそれだとちゃんと話さないとかなって思って。
確かにもう話し合いにもならずどう思われようがいいってなりますよね。
その後戻りましたか?
私のとこは喧嘩するとすぐでていけ!となるので子供と私のスケジュール仕事に支障がでます。
なので言うタイミングが難しい😅- 3月27日
はじめてのママリ🔰
こわいといえないですよね…
その後戻りましたか?
私は戻る気がないのでそのままさよならしたいです
はじめてのママリ🔰
別居継続中です。
離婚してくれと言ったら食い下がってきたのでDV更生プログラム受けるなら当面離婚せずでいこうかなと思って準備中です😫
直るまで別居のままですけどね😅
はじめてのママリ🔰
現在進行系なんですね、
DVが原因なら怖いですよね…
わたしの旦那は喧嘩のたび離婚だ!でていけ!というのに、私が了解するとコロッと優しくなります。本心でないなら言わないでと思うしまたいつ言われるかもわからない不安で生活したくなくて。
あと両親の悪口や文句もわーっと言われて仲直りしたって言われたことは忘れられません。
私も行動に移せるようにがんばります!