※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳息子が一番でないと泣いてしまい、注意されると心が折れる悩み。成長段階かもしれず、ストレスを与えている可能性。打たれ強くなってほしいと思っている。寄り添いながら、適切なアプローチを模索中。

半分ぼやきです。

4歳息子。とっても明るくて優しくて穏やかでユーモアがあって思いやりもあって、かわいいしかっこいいし天使です。とても育てやすく、私にはもったいないほどの良い子です。

そんな息子がいつからか、何事も一番でないともういやだ!となってしまう。なにか注意されるとすぐ心が折れ、泣いて私にすがります。成長の段階かもしれませんが、これに悩まされています。

顕著だったのがある習い事で、一列にならんで順番に種目をやるのですが、その整列が自分が先頭でないともうやらない~!!😭と泣くのです。
先生に「こうしようね」と少しでも指摘を受けると、すぐしょげてしまい、気持ちの切り替えがとても上手だったのに、こうなるともう復活できません。

去年家庭環境でいろいろあって、ストレスを与えてしまっているのかもしれませんが、もう少しだけ打たれ強くなってくれたらなと思ってしまいます。。
「何でもかんでも自分が一番最初、は無理だよ」と言うほか、なにか手だてはあるでしょうか。。気持ちに寄り添って、共感して、、「そうだね、一番がよかったよね。でも」って、「でも」が口癖みたいになってしまい、結局どうにか丸め込もうとしているの見え見えで、言っててこちらが心苦しくなってしまいます🥲

コメント

deleted user

何でも1番がいい!って男の子あるあるなんですかね😆6歳の息子も一時期そんなことがありました。今はだいぶ緩和されて、友達を認め合うことができるようになりましたが。お友達の男の子も何でも1番!の時期があったそうです。正論を伝えなくても「1番がよかったよね」の共感だけで良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

成長過程故かなとは思いますね。
うちも1番にこだわってた時期があって運動会に参加できなかった事があります😂


1番が良かったんだよねわかるよと気持ちを肯定したり寄り添う声かけをしつつ、1番もかっこいいし凄いけど頑張って最後までやるのもかっこいいと思うとか〇〇がやってる所たいなとかいつも頑張ってる所見てるよとか声かけてました。
声掛けしつつ気長に向き合ってくのみなのかもしれないですよね😣

大変ですけど。
お疲れ様です