
実家に帰ることについてです。7ヶ月の娘がいて、旦那の実家に住んでます…
実家に帰ることについてです。
7ヶ月の娘がいて、旦那の実家に住んでます。ほんとにしょっちゅう夫婦喧嘩します。喧嘩というより、わたしが一方的に怒っていることが大半で、冷戦?口をきかないというのがいつもです。
気に入らない旦那の家族となんで仲良くしなきゃならないんだ。旦那の家族に世話になりたくない!と思い実家に帰ろうって、いつも思っちゃいます。旦那もどうせわたしがいない方がのびのびと生活できるだろうし、黙って出てっても気にもしないだろうと思います。 すぐ実家に消えるのは私だけですか〜?
- のん(7歳, 8歳)

♡Mママ子♡
世話になりたくないなら3人だけで家借りたら喧嘩?というかのんさんのストレスも減るんじゃないでしょうか?
私なら夫に提案してみます。
私は遊びには行きますが夫婦円満じゃない状況で実家に帰る時は離婚する時だと思ってるので、そういう時は行かないです。

はんちゃん
実家に行くのは一つの手だと思うけど、ある意味逃げなのかなって思います。
喧嘩が多い、イライラする、そんな旦那の家族にお世話になりたくないから実家に帰るって逃げじゃないですか?
私も実家に帰るイコール離婚寸前だと思います。旦那も義実家の株も下げますし、実家は逃げ場ではないと思いますが。
嫌なら義実家ではなく実家に同期のしたらどうですか?
のんさんが一方的に怒ってるって事なので、自我が強いのか、旦那さんがいけない事をいつもするんですか?
何故義実家に住んでいるのかわかりませんが、まず喧嘩にならないように何で喧嘩なってるのか原因から潰す事を考えたらどうでしょう?
今はまだ八ヶ月で物心ついてないからいいけど、大きくなってきてからも気にくわない事があれば実家に帰るんですか?
子供からしたらそれが普通になっちゃいますよ。
私がいない方がのびのびできるだろうと思う関係性をまずどうにかした方がいいと思います。
-
はんちゃん
補足見ました。なら旦那さんとの関係をどうにかしたらどうでしょう?
旦那さんと喧嘩しなければ義実家の事好きなんですもんね?
旦那との喧嘩の度に嫌いになられたら義実家も溜まったもんじゃないですよ。
普通は旦那と喧嘩しても義実家にとばっちり行かないと思いますよ。
のんさんの蛾が強くワガママが出てるようにおもいます。
旦那嫌!旦那の家族だから義実家も嫌!ってね- 3月24日

shoukichi☆
うちは不満たらたらだからいつも実家帰らせろって言っちゃいます(笑)
同居、大変ですよね😭私には頭にはないことですが嫌だなぁ…
実家帰れば反対するでしょ?

退会ユーザー
気に入らない旦那の家族 とおっしゃってますが、住まわせてもらってる立場はご理解してますか?
世話になりたくないのなら
家を出てご自分たちで生活すればいいと思います。
ご主人の家族に世話になりたくないから実家に帰る。と言うのならそれは離婚しかないんじゃないかと思いますよ。
嫁いだのに、簡単に実家に逃げかえるような嫁は、ご主人もご主人の家族からしても願い下げな気がしますね。

ママリ
私も実家に帰る時は離婚覚悟ですね😢戻りたいと思っても戻らないです。
私は別居ですが一時期義母の旦那への干渉が激しくて気持ち悪くなり、旦那と凄く喧嘩してた時期があります。
同居なんてストレスしかないですよね😱😱😱
義両親とは別居出来ないのですか?やはり他人ですから適度な距離が無いとしんどいですよ😞💦

のん
義両親のことは嫌いじゃないんです。
ただ、旦那と喧嘩すると嫌になるだけで、本当に嫌とは思ってないです。
コメント