※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさ
子育て・グッズ

4歳と0歳の子育て中。上の子は鼻水や痰が上手に出せるが、6ヶ月の子は難しい。メルシーポットは音が大きく息子が嫌がるため、ちほじを検討中。使っている方の意見が知りたい。

今現在4歳と0歳を育てます!
上の子は上手に鼻水出せるし痰も出せるので大丈夫なのですが
まだ6ヶ月の子はなかなか難しいです

上の子の時にメルシーポットは買ってあって使ってるのですがなかなか準備が大変なのと音が大きくて息子も嫌がります💦
そこでちほじを買おうか検討中なのですが、、どうですかね??
使ってる方いたら教えて頂きたいのと、メルシーポットがあるのだから頑張ってメルシーポットで行くか迷ってます。。

コメント

みみぃ

私はちほじだけですが、ちゃんと吸引できますよ☺️
なんなら外出先にも持っていきます😂

  • ちさ

    ちさ

    外に持ってけるの良いですね!!
    吸引力が心配だったので聞けて良かったです!

    • 3月26日
ゆ

電動もありますが寝てる時はちぼじ使ってます!早く握れば強くなってゆっくり握ると弱くなります!
起きてる時は押さえつけてでも電動ですが寝てる時は起きるので今でもちぼじ使ってますよ✌️

  • ちさ

    ちさ

    2つ持ちなのですね!
    寝てる時やっても苦しくなさそうですか??

    • 3月26日
  • ゆ

    動いたりしますが起きないです!!
    吸わない方がなんか苦しそうで😭
    吸った後にヴィップスペポラップぬって寝かせてます☺️

    • 3月26日
  • ちさ

    ちさ

    それなら嬉しいです!!
    お姉ちゃんの風邪が移ってしまったようで鼻垂れですし
    来週から保育園始まるので購入してみようと思います!

    • 3月26日
  • ゆ

    保育園の洗礼はほんと毎週のように風邪ひきますよね😂😂😂
    ちぼじ力いるので思いっきり両手でぎゅーってにぎってます!
    勢いつけて握った方がよく吸えますよ☺️

    • 3月26日
  • ちさ

    ちさ

    吸い方までありがとうございます!
    頑張って吸います!

    • 3月26日