※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンの赤ちゃん用ストッパーの跡を取る方法を知っている方いますか?引っ越しの準備で困っています。


秋ごろ引っ越す予定の賃貸なのですが、
キッチンの扉に赤ちゃんが開けないように
100均で買ったストッパー?つけてたのですが、
跡がついてしまっていて、、

何か取れる方法知ってる方いますか、、?

コメント

ママリ

どんな面に跡が残っているか写真などがないので予想しかできないですが、接着剤やノリの跡とかであれば、アルコールの消毒液などで粘着力が弱くなって綺麗に取れることが多いです。

薄い合板とかで粘着力が強いもので一緒に取れてはげてしまっているものは消しようがないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真を添付するのを忘れていました😮‍💨

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    これなら、家にあるアルコールの入った消毒液とか除菌スプレーとかでも綺麗になりますよ。

    手ピカジェルとかパストリーゼでも効果あります。
    ひたひたにするとするっと取れます

    • 3月26日
ママリ

うちももうすぐ引っ越すので、昨日約2年付けっぱなしにしたストッパー取りました😅

シールはがしのスプレーがあるので、それを使うと綺麗にとれますよ。
見た感じ扉は剥げてなさそうなので、残ったシールの部分にスプレーしたら取れそうです!