

もあきゅん
私も最初難しかったので
ひっくり返さず背中洗ってました😄

コアラ
沐浴指導の時、怖かったら仰向けのままで手に泡とって背中に擦り付けるだけでいいよって言われました😂
泡なくなっても大丈夫!洗えてるよ!って励まされてました(笑)
慣れてきたらチャレンジしようと思えますし、大丈夫です🙌
回数重ねていきましょう🤭

退会ユーザー
すごくわかります😢
助産師さんには、寝てる時に入れるのが1番いいよーと言われました!
すごく力入っちゃって思うようにできないですよね💦

ゆきだるま
私も一瞬お湯に落としちゃったことあります。
でも、大丈夫です😊
ひっくり返すのも赤ちゃんを横向き(産院でのやり方)もやりづらくて、上半身起こして背中洗ってました。

🌷
慣れるまで難しいですよね😊腱鞘炎にもなりやすいですし
個人的にリッチェルのひんやりしないおふろマットがおすすめです🙆♀️

姉妹のまま
沐浴難しいですよね💦
子供2人いますが、沐浴かなり苦手でした…
1人目は里帰りをしていたので母に赤ちゃんを支えてもらい、私が洗っていました😊
2人目は背中を持ち上げて洗ったので、1回もひっくり返したことないです💦

まつこ
みなさんありがとうございます😭
今日の沐浴は落ち着いて、背中をひっくり返さないで洗おうと思います😭
育児の先輩方も沐浴怖かったと聞くと安心します😭😭😭😭
コメント