※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりへい
妊娠・出産

妊娠15週で退職する場合の出産一時金についてです。退職日は出産後42日以内にしたいが、具体的な退職日がわからないです。出産予定日は12月6日で、被保険者期間は1年以上、退職日には有給を使います。具体的な日にちを教えてください。

退職する場合の出産一時金について。
はじめまして。妊娠15週間です。
今は仕事をしていますが、出産に伴って退職するので退職日について考えるようになりました。
そこで、退職した場合でも出産一時金を受け取れることがあるとのことなので、条件に合う日に退職したいのですが、ややこしくて具体的にいつを退職日にしたらいいか分かりません。(42日以内というのは、出産予定日を含めるのでしょうか?)
出産予定日は12月6日です。
・被保険者期間は1年以上あります
・退職日には有給を使います

詳しい方いらっしゃいましたら、具体的な日にちを教えてください。よろしくお願いします。

コメント

まあゆ

継続して1年の加入が
あれば貰えます(^^)
会社に出産一時金の
書類貰ってねと
言われました!
ちなみに国保にかえたら
1年とか制限とかなくて
出産一時金が貰える
みたいです(*・ω・)ノ

大野ママ

出産手当金(産前産後手当金)支給の要件です。 
※ちなみに、えりへいさんが記載されてる出産一時金(出産育児一時金)は、主に分娩費用として42万円支給される手当金のことです☆名前が似てますが、混同なさらぬよう♪ 
社保の加入要件の他、下記が必要要件です。
・退職日は有給は使わない  
※出勤もダメです。
・出産予定日を含めます。
※えりへいさんの場合、10/26退職日で対象になります。 

ざっくり書いたので、もし分かりにくい点ありましたら、お尋ね下さいな。

ザト

退職日に有給を使うとアウトになる場合もあります(;´・ω・)
42日以内というのは産前休暇なので、10/26から産休をもらう手続きをし、10/25までに有給をすべて消化してください。その上で、10/26を含めてその日以降には有給を使わず、10/26以降の産休期間に退職日とすれば受け取れます。

ibu

お住まいの県の協会けんぽに問い合わせると、予定日から逆算してくれて退職日と最終出勤日を教えてくれますପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ

申請書の件などもとても親切に教えてくれたので、ぜひ一度問い合わせしてみて下さい♡

大野ママ

■出産手当金(別名:産前産後手当金)  

ご本人名義の協会けんぽもしくは組合健保の健康保険より支給されます。
 
「退職しない場合」
出産予定日前42日以降の、無給期間の産前産後(産前は予定日前42日以降:産後は出産日の翌日から56日間)期間に対して、支給されます。 

「退職した場合」 
最初のコメントの通り。支給対象期間は、「退職しない場合」と同じ。 

■出産育児一時金
ご本人名義の健康保険もしくは、ご主人の健康保険の扶養に入ってればその健康保険から支給されます。

法定給付金額として42万円支給され、
・後日還付で受け取る方法 
・直接支払制度を産院で申請し、分娩費用に充当する方法 

とあり、窓口での支払いが軽減されるため、直接支払制度を利用する人の方が多いです☆

大野ママ

↑分かりにくいかもしれないので補足しますと、出産育児一時金は会社勤めをしていなくても、何らかの健康保険に加入もしくは扶養になっていれば、等しく支給されます☆

えりへい

ご返信ありがとうございます。
助かりました。

えりへい

ご親切に細かくありがとうございます。とても勉強になりました。
私が言っているのは正しくは出産手当金でしたね。失礼しました。
退職日は10月26日として、有給を使わず出勤もしないということは欠勤ということになりますでしょうか。
こんなに説明していただいてるのにすみません。

えりへい

ありがとうございます。
とても勉強になりました。

えりへい

ありがとうございます。
私の入ってるけんぽの対応が悪すぎて教えてくれなかったんです。
決まりは一緒でしょうから、問い合わせしてみます!

大野ママ

手当金は、名前が類似してるからわかりづらいですよね(>.<) 
ぱっと見るだけで、内容の分かる名前にしてくれるだけで、だいぶ分かりやすいのにと思います。。。 


はい。 
えりへいさんの解釈の通りです(*´∀`*)ノ 

欠勤=退職日当日は、会社に行ってはダメです。
※なので、実際には退職日前日までに必要な引継等は済ませておいてください☆ミ 
 
10/26以降に退職日を設定し、退職日当日は出勤しない及び有給を使わない(*´▽`*) 

えりへい

またまたご丁寧にありがとうございます。
退職日は欠勤になるんですね。
その通りに進めたいと思います。

るー🐣

わたしは23日から産休なんですが
30日に退職日になってます*
2年3ヶ月働いて
7月から旦那の扶養に入りますよー
直接支払制度にしたと思います

えりへい

ありがとうございました。
お互い頑張りましょう!