※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育ての前に、自分育てが必要。イヤイヤ期で精神的に疲れるが、共感や褒めることができず、未熟さを感じる。克服のアドバイスを求めています。

子育ての前に、自分育て🥲
私には必要だとおもっています。
娘がイヤイヤ期に入ってきて、こちらも精神的に削られることが多くなりました。

子どもへの対応として
・まずは共感(例、もっと手洗っていたかったね)
・沢山褒める
をよく聞きますが、中々できません。

共感の言葉を掛けてあげるべきだと思っても、
自分がしんどいという気持ちが勝ってしまって、
寄り添ってあげられません。
何も言葉が出なくなります。
これは、自分が未熟なんだ、と思い知らされるのですが、どういうふうに自分を直していけば良いのかわかりません。

自分の未熟なところを克服されてきた
皆さんにお聞きしたいです。

コメント

ままり

うちも日々修行状態です💧3人の我が子たちに鍛えられていると言いますか😩
めちゃくちゃ短気なのでアンガーマネジメントを意識するようにしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭🩷3人もいらっしゃるのですね!私ならイライラしかして無さそうです🥲🥲
    私も短気です💦
    アンガーマネジメント、以前子供が産まれる前に調べてたことありましたが最近全然だったので改めて見てみます。ありがとうございます✨

    • 3月26日