![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 別府市で子連れ向けの飲食店を探しています。夜はお酒も楽しみたいので、おすすめの居酒屋や食堂を教えてください。 2. ハーモニーランドで他のキャラクターと写真を撮れる場所はあるか知りたいです。 3. アフリカンサファリのジャングルバスに乗る際の受付時間や滞在時間について教えてください。 4. 大分のお土産のおすすめがあれば教えてください。
3月30日、31日、4月1日の2泊3日で大分県別府市へ、夫婦+6歳、1歳2ヶ月の4人で車で旅行に行きます☺️
以下の日程で、長くなりますが色々とアドバイス頂けた
ら嬉しいです🥹✨
30日夕方頃、別府着
31日ハーモニーランド
1日アフリカンサファリ
①ホテルが食事なしの為、子連れで行きやすいご飯屋さん(昼夜)を探しています🙌
別府市内の鉄輪?という地域の様なのですが、周辺は温泉街?なのでしょうか?
夫婦共にできれば夜はお酒を飲みたいので、鉄輪付近で子連れで行きやすい居酒屋や食堂などあれば教えて下さ
い🙇♀️
子連れで行きやすければお酒は我慢しますので(笑)、少し遠くても構いません💡
②ハーモニーランドでキャラクターと一緒に写真が撮れるのは、キティキャッスルだけでしょうか😢?
他のキャラクターと一緒に写真撮るのは難しいですか...
?
③アフリカンサファリのジャングルバスに乗ろうと思っています!
ジャングルバスに午前中に乗るには、受付時間より前(8時半くらい?)に行かないと厳しいでしょうか😱?
またアフリカンサファリはバス含め、トータル何時間ほどみておけばいいでしょうか?
④大分のお土産おすすめありますか😌?
保冷バッグ持っていくので、生物でも大丈夫です👏
最後まで読んで下さりありがとうございます☺️!
何か1つでも構いませんので、お答えいただけると嬉しいです🩷
他にも、何かアドバイスあればぜひお願いします🙇♀️💕
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
鹿児島県
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
③、④でお答えします!
③受け付け開始時間に行けば乗れます!
遅れると昼からとか、空きがない可能性あり
3時間あれば楽しめますよー✨️
触れ合いもあるのでぜひ😊
④鉄輪に行くなら、地獄蒸しプリンは食べて欲しいしお土産にも🍮✨️
芋や卵もその場で食べれます!
![ままり🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰🔰
③以前3月上旬に行った時、バス内は網網になっていてずっと風が冷たく、なにか羽織れるものがあった方がいいかと思います😊→質問の答えになっていなくてすみません。
④プリンどら、柚子胡椒、いつもよく買って帰ります😊
-
ママリ
バス🚌とはいえ、オリみたいなもんですもんね😳!
何か羽織れるもの持っていきます🙋♀️
プリンどら美味しそうです🩷
柚子胡椒も大好きなので買いたいと思います!✨- 3月27日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
③2月の日曜日に8時30分に着きましたが、10台目でした。三時間ほどで回れます
-
ママリ
10台目というのは、入場口?の順番待ち10番目ということでしょうか💦?
理解力がなく、すみません🙇♀️
春休み中なので早めに行ってた方が良さそうですね😭- 3月27日
-
あーちゃん
入り口10台目で、バスは、10時20分に乗りました
- 3月27日
-
ママリ
10台目でも10時20分なんですね😳💦
8時半には確実に着いていた方が良さそうですね🥹✨- 3月27日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
①別府でご飯といえば
回転寿司の亀正寿司
とり天の東洋兼
天丼のとよ常
が有名で美味しいですが待つの必須です😭
なのでお子さんが待てそうならぜひ!
子連れで気軽に!なら大分にしかない焼肉チェーンの別府にもある韓国苑ですかね☺️
私自身県外から嫁いできた身ですが初めて行った時はメニューの豊富さと子供の満足度の高さに驚きました🥹
キッズルームもあるので上のお子さん遊ばせてる間にお酒飲んだりもできるかもです☺️
ただ今別府がタクシー不足がすごいらしいので予め代行かタクシーなど確保してから動いた方がいいと思います!
バスで動ける時間帯なら大丈夫かと思います☺️
④ちなみに東洋軒のとり天はお土産用に冷凍パックの販売もあるのでもし行けなかったらお土産にされてみてください☺️
個人的に、豊後きのこカレーがおすすめです😘
ほんとに美味しくて薦める友人全員がリピして取り寄せてます。笑
ぜひ楽しい旅行にされてくださいね☺️✨
⚠️あと別府インターのところ今警察の取り締まりすごいので降りる時気をつけてくださいね!
-
ママリ
とり天🐔子供が大好きなので行ってみたいです😍
ただ待てそうな気がしません😂💔
お寿司も天丼も焼肉も大好きなので、調べてみたいと思います!
タクシー不足との情報もありがとうございます✨
やはり、お酒は我慢ですかね…笑
お土産情報もありがとうございます🙇♀️
とり天待てない時は冷凍買っていきます!
きのこも大好きですし、お友達がリピされる程なカレー気になり過ぎます🤤🩷
写真保存しました!
ありがとうございます✨
取り締まりも気をつけます👮♀️!- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①鉄輪でしたら
子連れで行きやすいのはバードスタイル(焼鳥、全室個室)
かと思います😊
あとは大分と言えばの有名どころの亀正(寿司)、甘味茶屋(郷土料理)ですが多いです🥲
鉄輪は温泉街というかホテル旅館がたくさんあります♨️
②グリーティングがあるのでハーモニーランドのHPから行く日のスケジュール確認してみるとどのキャラクターのショーがあるとか詳細が観れますよ🍀
③サファリ、春休みだから多いと思います🥲
午前中に乗りたいのなら早めの行動オススメします😎
所要時間はバス1時間弱、バス以外のところ2時間ぐらい、
有料の猫、犬のハウスに行けばその時間プラスという感じでしょうか😂
早くいくのであれば午前中〜昼過ぎには見終わるかと😅
バスの時間次第ですが😉
④別府だったら地獄蒸しプリンは食べて欲しいです🍮✨️
あと上の方が書いているシフォンケーキは鉄輪のアルティノエというカフェや別府駅にも置いてありますよ🙆♀️
その近くの鉄輪地獄蒸し豚まんも美味しいです♡
あとやせうまというお菓子も美味しいです!
謎のとり天せんべい(杉の井ホテルの売店にある杉の井限定のやつ)が地味に好きです😆
是非大分旅行楽しんでください✨
-
ママリ
焼き鳥しばらく食べてないです🤤✨
個室情報ありがたいです🙇♀️💕
亀正寿司、他の方もおすすめして頂いたので、お寿司大好きな夫が絶対行く!と言いそうです👏
春休みなのでサファリもやはり多いかもですね😭💦
早起きして向かいたいと思います💨💨
地獄蒸しは肉まんもあるんですね😳✨
地獄蒸し系色々攻めてみたくなりました🩷
その他のお菓子も調べてみます☺️!- 3月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①鉄輪付近は観光地なので色々ご飯屋さんはありますが正直あまり入った事ないです😂鉄輪から海の方に行くと、甘味茶屋という、だんご汁ややせうまなど大分名物を食べられて美味しいところがあります😙が、ハーモニーランドやサファリからは少し遠いですね💦あとは子ども連れだと鉄輪に最近できた、はま寿司や駅の方に行くとチェーン店等がいくつかあるくらいですかね🤔
個人的には、子ども連れて行った事ないのでどうかわからないですが、鉄輪にある『やきとり おおの』は美味しくて好きです😋あとはハーモニーランドから別府への帰り道で日出町というところにある、暘谷亭(だったと思う)というところも好きです!ここは子ども連れて行けます🙆♀️
②キャラクターと写真は、一日の中で何回かグリーティングというのが予定にあるのでそこで出てきたキャラクターと写真が撮れます!お出迎え的な感じでみんな適当に前に立って写真撮る事もあれば、ショーの後とかにしっかり並んで順番に撮る事もあります!ハーモニーランドの一日の予定を見てみてください😊
-
ママリ
すみません、なぜか下に返信になってしまいました🙇♀️💦
- 3月27日
![kaomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaomama
①その周辺かはわかりませんが、だご汁専門?のご飯屋さんも良かったですよ🩷
②私も3月9日にハーモニーランド行きました🥰その時は、最後らへんのショーで写真が撮れました!確かクロミちゃんとかいたと思います!
-
ママリ
だご汁食べたことないので気になります🤤
最近の情報ありがとうございます👏✨
他の方も教えて下さいましたが、やはり写真撮れるんですね😳!
子供もとっても楽しみにしているので嬉しいです🩷- 3月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご飯屋さん情報たくさんありがとうございます😍✨
せっかくなので郷土料理も食べてみたいと思ってたので、情報嬉しいです!
チェーン店情報もとっても助かります🙇♀️
ハーモニーランドのスケジュールで「キャラクターと一緒には撮れません」っていう記載があって😭💦
ディズニーみたいに横並びで撮りたいと思っていたのでショックだったんですが、そんなこともなさそうですね🥹✨
スケジュールもう1度確認しておきます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①他の方も書かれてますが別府の甘味茶屋のランチおすすめです💓先日行ったのですがだんご汁やとり天など大分ならではの料理が楽しめました!
来店前にネットで順番待ち登録出来るのでそこまで待たずに入れましたよ☺️
広いお座敷もあり子供連れでも安心だと思います☘️
-
ママリ
お座敷すごく助かります😍!
メニュー見てみましたが、だんご汁もやせうまも食べたことないので気になります🩷
残念ながらネット予約はお休みの様ですが、検討したいと思います☺️✨- 3月28日
![はじめてのママリ🔰赤ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰赤ちゃん
以前別府に住んでたことあります。
①鉄輪は温泉街です。砂蒸し風呂などあります。無料の足蒸しもあったと思います。鉄輪は地獄蒸し体験できます。
居酒屋は駅付近に多いです。
②キティのお城はキティがいました。2ショット。
パレードでは色んなキャラクターがでてきたような。
④別府冷麺など弾力あり、名物です。冷麺湖月とか。
持ち帰りは冷麺六盛とか。
参考にしてください☀️
-
ママリ
足蒸し初めて聞きました!
ぜひ行ってみたいと思います💡
冷麺も名物なんですね😳✨
参考になります🩷
ありがとうございます😊- 3月28日
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
1、みなさん、オススメされている甘味茶屋は、座敷ですし、お子様連れも多いので行きやすいと思います。
かんなわ、とてもゆけむりが素敵な場所です。散策も楽しんでくださいね。
-
ママリ
鉄輪=かんなわ って読むことに初めて気がつきました🤣!
子供連れが多いところだと、多少騒いでもお互い様なので助かります☺️
湯けむりが素敵なんですね✨
楽しみたいと思います!
ありがとうございます💕- 3月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①本店東洋軒は本当に人が多いのでお店でなら2時間30分、テイクアウトなら15分って説明されているのを聞いたことあります。トキハ別府店に2号店が入ってるのでイートインのとこで食べることもできます!あとは
豊後や食堂ってところがありますが子供むけの秘密の場所もあるみたいです!
②10時開園時に20分限定の、お出迎えグリーティングってのがあります!が、タッチ等はなしです。日曜日は人も多く開園に並ぶと思いますが、間に合えば何となくキャラクターと、写真撮れると思います!
たくさん楽しんでください!
-
ママリ
2時間30分😵!!!
すっごく人気なんですね😭✨
でもそんなに人気ならテイクアウトしようかな🙈💕
子供向けの秘密の場所ってお店の中にあるってことですか🤔?
気になります🤣!!
お迎えグリーティングは20分限定なんですね💦
絶対間に合う様に行かなきゃ💨
とっても楽しみになりました☺️
ありがとうございます🩷- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
東洋軒は日曜日は名物の駐車場のおじさんはお休みなので、
おすすめは土曜日か、月曜ですね!
ですです。お店の中にあるそうです。
あと、とり天ならリボンってお店があるのですがそこのとり天も本当おすすめです!!
レストランと書いてますが、座敷もあるし堅苦しくないので行きやすいです。
ただ駐車場が、お店の敷地は止めにくいので第二が近所にあったのでそこがいいかもです🥰- 3月28日
![あゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆり
鉄輪でしたら、焼き鳥おおの。地鶏ひでさんとか良いと思います。
お酒もあるし子連れでもよく行ってました。
地獄蒸しも旅館によっては無料で出来る所もあります。
甘味茶屋は軽めだし亀正は夜だとネタがなくなるのでランチタイムオススメです。
鉄輪、温泉街で地獄めぐりあるので人や車が多い時間帯あります。
広い温泉入ろうと思うのであればひょうたん温泉人気みたいです。
普通のお風呂サイズですが有料、無料で誰でも入れる温泉もあります。
ゆらり?だったかな?ラーメン屋さんの辺りから見下ろすと湯けむりキレイに見えます。よくテレビで放送される場所です。
-
ママリ
焼き鳥おおの検索してみたらとってもおいしそうでした🤤
子連れで行けるのかなり魅力的です🩷
広い温泉も子供が喜びそうです😍
絶景ポイントもありがとうございます✨- 3月29日
はじめてのママリ🔰
追記
高速で別府のサービスエリアに寄るならシフォンケーキがあるんですけど
そのシフォンケーキめちゃくちゃフワッフワでどの味も美味しいのでおすすめです😊
ママリ
受付開始時間頃でいいんですね👏
寝坊しない様に気をつけます🤣!
地獄蒸しプリン🍮すごい名前ですが、美味しそうです🤤💕
芋や卵は下の子も食べられそうです👶
シフォンケーキも大好きなので絶対食べます🩷