※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
家族・旦那

旦那の休日の過ごし方について相談です。義実家や子供と過ごし、1人時間ができるけど頼りすぎかなと悩んでいます。親に孫の世話をさせるのは心配。甘やかされているのか気になります。

家庭によると思いますが…旦那さんの休日ごはんどうしてますか?
うちは「寝転がってたらでてくるから楽」と旦那は朝から子供と義実家へ行ってます。
毎回です。
私も1人時間ができるから良いんですが頼りすぎじゃない?と思ってしまって。
孫見るのもしんどいって言って持病かかえてる70半ばの親にやらせるのどうなの。
旦那は1人っ子なので甘いのかなと思いますがどうですか。
1人暮らし経験ないし。

コメント

deleted user

旦那は学生時代から一人暮らし歴10年+仕事が料理人なので休みの日も率先して料理してくれます。そのおかげ(?)で私の料理は成長しません。1番苦手や家事です😭逆に旦那が仕事の日のご飯(子どもの分も)を作るのが苦痛で仕方ないです😂

  • まーこ

    まーこ

    料理人!羨ましいです✨
    いっそのこと旦那さんが休日に平日のストック分作ってくれると助かりますね😂

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

休みのは外食が多いです!
土日休みで家にいて、お昼と夜の2食を2日作るのだるすぎます💦🥹

  • まーこ

    まーこ

    その2日間面倒ですね😇

    • 3月26日
みゆ

外出してる時は外食やお弁当買って帰ったりが多いです💦
家にいる時は旦那が作ってくれるか一緒に作ることが多いですね😂
旦那の方が料理上手だし好きらしいです🤔
わたしは料理嫌いなので助かります😂

毎週旦那の実家に行かれたら、旦那の親に奥さん何してるの?って思われないか不安になりそうです😱😱笑

  • まーこ

    まーこ

    料理好きの旦那さん、羨ましいです✨
    料理って面倒ですよね。
    毎日3食…😇

    私も旦那の親に嫁何してる?って思われてそうって思ってます😂

    • 3月26日
  • みゆ

    みゆ


    本当に料理めんどくさいですよね😭
    旦那は適当に味付けしても美味しいんですが、私が適当に味付けしても美味しくならないし😂
    何作るか考えるのも面倒です😇

    ですよね😂今後の関係性もあるんだから、そこも考えてほしいですよね😫

    うちの4人目と月齢近いですね💕
    一歳児が家にいると何にも出来ないので、連れて行ってくれるのはありがたいけど…誰かに迷惑や負担がかかってるかと思うと手放しでは喜べないですね😰

    • 3月26日
きらきら✩⋆*¨̮⋆

毎週は、旦那さん甘えすぎかなと思います😣
旦那さん持病とか激務とかなくて元気なら、むしろ親孝行してあげて欲しいですね😖
でも義親が旦那さんに対して何も言わないなら、義親も子供と孫に会えて嬉しいとかもあるんですかね?

うちは旦那さんが休みの日は外食に行きます😄
家で過ごす日は、ストックしてある冷凍食品(チャーハン、ピラフ、混ぜご飯)と野菜スープとか、簡単な物で済ませます😊

  • まーこ

    まーこ

    甘えてますよね。
    しかも週2回です😇
    義両親はしんどいけど孫に会えるのは嬉しいと思います。

    外食は産後ほぼ行ったことなくて。
    今度行ってみます。
    ありがとうございます。

    • 3月26日
  • きらきら✩⋆*¨̮⋆

    きらきら✩⋆*¨̮⋆

    外食も、子連れだと最初大変ですが慣れると楽しいです😄
    うちは外食は回転寿司、ラーメン、ファミレスが多いです!
    回転寿司は、フライドポテト、うどん、だし巻きたまご、あさり汁、納豆巻き、枝豆、蒸しエビなどうちの子の好きな物がそろってるので助かってます😂
    注文したらすぐ来るし、手拭きがテーブルに沢山おいてあるのも良いところです🥹
    キッチンバサミ(細かくきざむため)と、袖までおおう防水エプロン持参してます😊
    あと外食は栄養面が心配なので、子供用の野菜ジュース(鉄分入り)も持参します☺️

    • 3月26日
  • まーこ

    まーこ

    野菜ジュース持って行くんですね。すごい!
    色々と参考になります。
    ありがとうございます!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

まあ自分が良ければいいかなって思います🤔笑
一人の時間欲しいですし🤣

うちはお互い実家に帰られないから普通に家族で過ごして
ホームパーティ風にしたりタコパやクレープ焼いたり、普通のご飯だったり外食のとかもたまーにあったりって感じです😮´-

  • まーこ

    まーこ

    義両親がしんどいしんどい言ってるし旦那も実家行くと結局子供見てるの俺だからきついって言ってるんですが、毎回行きます。
    まぁ1人時間はありがたいですね😂
    タコパ、クレープ良いですね!
    子供がもう少し大きくなったらやりたいです。
    ありがとうございます。

    • 3月26日
はじめてのママリ

休日は朝ごはんに関しては私のほうが旦那と子供より遅いので、納豆ご飯とかパン焼いたりとかして子供と旦那で食べてます!

旦那が出かけたがりなのでお昼とか夜は外食多めですが、家で食べるときは旦那がパスタいつも作ってくれます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那と子供より遅いので✖
    旦那と子供より起きるの遅いので、です!

    • 3月26日
  • まーこ

    まーこ

    ありがとうございます。
    旦那さんがパスタ作ってくれるの良いですね。
    付き合ってた頃はたまに作ってくれたのに😢

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか子供に「パパは料理できない」と思われたくないらしくて😂😂

    • 3月26日