

ままり
洋服を入れるチェストの引き出しに学校用専用の段を作っていて、そこにポロシャツ、体操服、給食エプロン、靴下、黒パン、ハンカチ、ティッシュを入れています☺️
ポロシャツ、体操服、給食エプロン以外は100均の小物入れ?みたいなやつを使ってそれぞれに収納しています。
制服のスカートと上着はハンガーにかけてクローゼットにかけてます!
ままり
洋服を入れるチェストの引き出しに学校用専用の段を作っていて、そこにポロシャツ、体操服、給食エプロン、靴下、黒パン、ハンカチ、ティッシュを入れています☺️
ポロシャツ、体操服、給食エプロン以外は100均の小物入れ?みたいなやつを使ってそれぞれに収納しています。
制服のスカートと上着はハンガーにかけてクローゼットにかけてます!
「小学校」に関する質問
一年生の通知表について教えてください。 Aちゃん 明るく活発授業には積極的だが少し空気が読めないことも。 ひらがなカタカナ、計算などは すらすら〜人並みだが テストなどはケアレスミスが多い。 イベントなどで司会…
子供が小学校に入学して初めての夏休みです。 宿題大変かなー。自由研究どうしようかなぁ なんて考えていたら、内容が難しすぎて こんなものなのでしょうか(泣) この中から一つ取り組みましょうという宿題があり、 ①国…
娘2人の母です。 自分の陰キャに疲れました。 どこの場でも誰かには嫌われてしまいます。 私は初対面は割と話しやすいみたいですが、だんだん疎遠になります。 娘が小学校になり、今はママ友は全くいません(今まで何人か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント