

ままり
洋服を入れるチェストの引き出しに学校用専用の段を作っていて、そこにポロシャツ、体操服、給食エプロン、靴下、黒パン、ハンカチ、ティッシュを入れています☺️
ポロシャツ、体操服、給食エプロン以外は100均の小物入れ?みたいなやつを使ってそれぞれに収納しています。
制服のスカートと上着はハンガーにかけてクローゼットにかけてます!
ままり
洋服を入れるチェストの引き出しに学校用専用の段を作っていて、そこにポロシャツ、体操服、給食エプロン、靴下、黒パン、ハンカチ、ティッシュを入れています☺️
ポロシャツ、体操服、給食エプロン以外は100均の小物入れ?みたいなやつを使ってそれぞれに収納しています。
制服のスカートと上着はハンガーにかけてクローゼットにかけてます!
「小学校」に関する質問
小学校2年生の息子の発言に毎度悩んでいます。 昔から気に食わないこと、面倒くさいこと、嫌なことがあるとすぐ不機嫌になり中々それが治らない(時間が経って元に戻したくても素直になれず不機嫌のままを装う)性格でし…
小2娘についての悩みです。 発達障害の特性がけっこう当てはまると思うんですが、診断はつきません。 具体的には、 ・聴覚過敏気味。パニックは起こしませんが、妹の泣き声が苦手で聞くとソワソワしてイライラする。クラ…
家から小学校まで850メートルほどです。 現在年長の娘ですが、1人で歩かせていくのが心配すぎて。 このくらいの距離で、毎日、朝一緒に歩いてついていっているママさんいますか? 事故も怖いし、変な人に連れて行かれる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント