![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中で、2人育児と家事で不安。保育園の送り迎えや夕飯作りが大変。夫も頼りづらく、お金や買い物も悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
里帰りしてますが、近々帰ろうと思っています。
2人育児の家事もやりながらと思うと大丈夫かなと
不安になります。保育園の送り迎えも下の子連れて
行かなきゃだし、授乳しながら夕ご飯も作らなきゃ
いけなかったり、、夫も頼りながらやろうとは
思いますが頼りづらい、何か物事を言いづらいことも
あり🥲夕ご飯とかもお惣菜とか手抜きと言っても
お金もかかるし買いに行くのも大変だしみなさん
どうしてますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネットスーパーで買い物等は済ませてました!
あとは冷凍食品多めに買ってました👍
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
旦那に定時帰宅するよう伝えてるので、たまに惣菜買ってきてもらったり、お弁当買って帰ってきてもらったりしてます🙌
-
はじめてのママリ🔰
定時に帰って来て羨ましいです🥲それまで子供も待ってるんですね👏助かりますね👏
- 3月26日
-
ぽん
17時半ごろ帰って来るので😇
その代わり、毎日前残業してるから、朝7時には出勤してます🫠💦
職場まで、バイクで10分なんですけどね…😅- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
朝早いですね🥲でも早く帰って来てくれるのはありがたいですよね🥹職場までも近い😳羨ましい〜
何かあった時もすぐ旦那様帰って来れますね😊- 3月26日
-
ぽん
でも、今定時で帰ってるのは、旦那の育休延長しない代わりの定時上がりなので、これもいつまで聞いてもらえるか😅💦
公務員なのに、育休取らせる気ない職場で、パワハラじゃん🙄って感じで😅
何かあった時、すぐ帰って来てくれたらいいんですけどね🫠
多分帰って来ないです😅笑- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
実はうちも公務員なんです😳
一緒!ですが激務なため定時上がりはできないです特に来月などは。
うちも育休取ってもらう予定ですが、仕事の都合上夏の予定です。
でもそれも本当に取れるんだかという🥲
帰って来ますよ〜🥹🥹- 3月26日
-
ぽん
こちらは激務じゃなく、ほぼ独身しか居ない部署で…🫠
息子生まれてから1ヶ月になるまで、育休取ってましたが、息子が生後2週間ちょいくらいまで、NICU・GCUに入院してたので、ほぼ無意味な育休だったんですよね😅
家近いからって理由で、多分帰って来ないですー😂
私が倒れたとしても、多分私の親にどうにかしてもらって、って感じなので😗(同じようなニュアンスで言われたことあるので笑)- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
独身しかいない部署もなかなか大変ですね😭取りづらさありますね、、
そうだったんですね😢お母さんも大変でしたし息子さんも頑張りましたね👏
え!さすがに奥様倒れたら旦那さん帰ってきてくださいよ😢10分で着くならすぐじゃないですかね🥺- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ネットスーパーですね!宅配も
してくれるんですよね☺️
冷凍食品使えますよね!夫が
たくさん食べるので量多めの冷凍食品探します!
はじめてのママリ🔰
大容量パスタとかめっちゃ買ってました!笑
ほぼ毎日ワンオペで旦那も疲れて帰ってきて頼れずお互い限界きたらウーバーしてました😭
うちの旦那もよく食べる人で出費すごかったのがネックでした…笑
はじめてのママリ🔰
ですよね、、やっぱり作らないと出費すごいですよね🥲それが恐ろしくてやっぱり作らなきゃだなと思ってしまいます。ワンオペ辛すぎでしたね😭やっぱり疲れて帰って来ると頼れないですよね😫うちもそうなりそうです。