
11ヶ月半の娘が指差しや意思表示が少ない。歩行や動作はできるが、欲しいものを指差したり「どうぞ」ができない。パパは言うが、ママは言わない。心配しています。
生後11ヶ月半の娘、
まだ指差し、どうぞなど出来ません🥲
あまり意思表示がないのですが大丈夫でしょうか?
40歩以上歩いたり、引き出しを開けたり閉めたり
椅子を押したりパチパチバイバイはできるのですが
よくネットに書いてある11ヶ月でできることの
欲しいものの指差しやどうぞが出来ません。
また、パパは言うのですが、ママは言いません。
こんなもんでしょうか?👶🏻💦
- はじめてのままり🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ11ヶ月なので大丈夫です!
末っ子は1歳3ヶ月後半で指さしが出来て1歳4ヶ月でどうぞが出来ました!
11ヶ月で模倣が出来てるのは凄いです!

美園
全然大丈夫だと思いますよ〜!
うちは1歳2ヶ月で指さししましたし、パパママも1歳半ごろやっと言いました😅
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
安心しました!🥲- 3月26日

ST
そんなもんじゃないですかね〜😊逆に40歩も歩けるのすごいです✨うちの子は1歳2ヶ月過ぎてからようやく歩き始めました〜!我が子と同じくらいの子でもまだパパしか言えない子とかもいますよ!
それぞれ得意不得意もあるでしょうし、できるポテンシャルがあってもやらないだけって子もいるでしょうし、大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのままり🔰
そうですよね💦
つい検索ばっかして比べてしまって…
そのうち出来るようになると思って見守ります👶🏻🤍- 3月26日

はじめてのママリ🔰
歩いたりパチパチできるのすごいですね!
うちも11ヶ月ですが、まだ伝い歩きですし、バイバイは微妙な感じで、パチパチなんてできません。
そのかわり、どうぞや読んでほしい絵本の指差しはできるようになりました!
まだ11ヶ月だからこんなものかな、と思ってます☺️
-
はじめてのままり🔰
その子それぞれですね👶🏻
焦らず見守ります🥹- 3月26日

退会ユーザー
同じく11ヶ月の娘がいます👶🏻
うちの娘パパもママも全然で、たいたい!たいたい!って言ってます😂笑
指差しはたまーーに絵本見てしたりするけどほんとたまにですし、わたしがおもちゃちょうだいって手を出してもおもちゃ放り投げます🤣
バイバイや、バンザイはハマってるのか最近うちの娘ずっとやってます笑
ちなみに歩くのもまだですし、なんなら立つのもここ2.3日で支えたら出来るくらいです🤔
それでも個人差だから大丈夫と小児科では言われるので、初めてのままリさんの娘さん色々出来てすごいなってわたしは思いました🌟
11ヶ月だとまだまだ個人差もすごいしそんなもんなんだと思います👌
-
はじめてのままり🔰
たいたい、可愛いですね🥹🤍
おもちゃ放り投げるの一緒です😂
その子それぞれですよね💡
焦らず見守っていきます👍🏻- 3月26日

はじめてのママリ🔰
指さしとかできてる子みると焦りますよね😖
うちもまだです。
パチパチが、出来てるかなあ程度です。それも楽しい気分じゃなきゃやらないし模倣?なのって、感じです
パパ言えててすごいです。
-
はじめてのままり🔰
焦ります😭
確かに、そう言われてみれば私の娘も模倣なのかなんなのか、、、
ママが先じゃなくて悔しいですが…パパなのかただの発音を楽しんでるのか😂💦- 3月28日
はじめてのままり🔰
よかったです😭
比べるのは良くないですよね…!
指差しやどうぞは教えましたか?
それとも自然にできるようになりましたか?💭