※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーまま
子育て・グッズ

買い物や外食中に子供が泣いた時、他の人が同じ気持ちだと思うけど、自分がその状況になると恥ずかしかったり気になる。

みなさんは買い物中や外食中に我が子が機嫌悪くなったり駄々こねたりして大きい声で泣き始めたらどんな感情になりますか😂?
他の子が泣いてたり駄々こねててもみんな同じなんだなな、大変だな〜って思うだけなので、他から見てもそう思われてるんだと思いますが、自分がその状況になるとやはり恥ずかしかったり人目が気になりますよね😂??

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

気になりますね😂
他人の子が泣いてても大変だよね〜って思うだけですが、我が子が泣いてたりすると静かにして〜って焦ります…

  • きーまま

    きーまま

    コメントありがとうございます!
    みなさん同じで安心しました😂💕

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

気になりますし、早くその場を立ち去りたい、家に帰ろう、となります😂

  • きーまま

    きーまま

    コメントありがとうございます!わかります!色々見たいところはあったけどもう帰ろってなりますよね🤣🤣

    • 3月26日
ぽん

買い物中なら、店員さんにカゴ置かせてもらって、1度店外に出て落ち着かせます🤔
外食中なら、大急ぎで食べ終えてササッと店から出ます💦💦

ただ、大人2人居るなら、片方が子どもの対応させますね!

  • きーまま

    きーまま

    コメントありがとうございます!対応は同じです😊

    • 3月26日