※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷう
お仕事

小学生未満の子供がいる正社員の方の勤務時間と、緊急時の対応について教えてください。

小学生未満の子供がいて正社員で働いている方は何時から何時まで仕事をしていますか?
熱が出た場合や園から連絡が来た場合は抜けたりはできるのでしょうか?

コメント

ぱぴお

8:30から16:30です!
抜けづらいですが迎え行かなきゃなので抜けてますよ!

  • ぷう

    ぷう

    やっぱり抜けづらいですよね💦
    差し支えなければどの様な感じのお仕事されてますか?

    • 3月26日
  • ぱぴお

    ぱぴお

    抜けづらいです💦
    訪問の医療サービスです。
    次の患者さんが終わってから…とかになるので電話きてすぐに迎えに行けたことはないですが、早退はしてます。

    • 3月27日
はじめてのママリ

8時17時のフルタイムです!
連絡が来た時はすいません…と言って抜けます。
職場もこればっかりは仕方ないので、どうぞといってくれます。
(内心どう思ってるかですが…😫)
ちなみに製造職です。

ママリ

9時から18時、17時半から翌9時半です。
基本呼び出しはほとんどないです。夜、熱を出すことが多かったです。フレックス勤務の夫が受診させて病児預けて出勤してました。
年長の双子ですが、年長の1年間は一回も保育園を休むことなく通園できました。