 
      
      
     
            kuku
早く寝かせるようにしているので、寝てからしてます💡
 
            とも
専業主婦なので日中にやってますが、お仕事されてるのでしたら、昼間は家に誰もいないわけですし、週末だけでよいのでは?
うちの母はそうしてました👌
 
            退会ユーザー
洗い物は食洗機ないので毎食後、洗濯は朝、片付けと掃除は朝ごはん後に子どもが好きなテレビ見せる時間があるのでその間にバー!っとやったり、最近は春休みで私も時間に余裕があるので、4歳と2歳にハンディ掃除機やクイックルワイパー持たせて一緒に適当な時間にやってます😂
 
            かおちゃん
週末だけやってます😅
洗い物も洗濯も自分なので
掃除まで手が回りません!
わたしも子供らと
一緒に寝てしまいます!
 
            ゆちママ
片付けは朝早く起きてやるか、子供が朝ごはん食べてる間に片付けて、家出る時にルンバです🤣
朝の食器は水につけてそのままで、夕飯前に片付けます😅
そのほかの掃除は、週に1回くらいお風呂前にチャチャっとトイレ掃除したり、休みの日に階段と玄関のクイックルワイパーしたり、ハンディモップでホコリとったり…それくらいしかしてません🥹
 
            きい
朝ちょっと早く起きて掃除するか、子どもたちが寝た後にしてます😊✨
 
   
  
コメント