※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はおはお第2子
妊娠・出産

主人の単身赴任で出産時の子育てに不安。市のサポートは高額。実母も経済的支援が必要。皆さんならどう乗り切りますか?アドバイスをお願いします。

私たち夫婦の母は共に県外に一人暮らしをしています。
私は秋に出産予定ですが小学生の子供がいるので里帰りはしないつもりでいたら、来月から主人の単身赴任が決まりました。

出産時に間に合わないのは覚悟したのですが、入院中の上の子の面倒や産後1か月程度の家事をどうしたものかと考えています。

市のサポートの内容は相談済ですが有料サービスなので1日数時間でも何日か利用すると高額になりそうです。
実母に頼むとしてもパートタイマーなので泊まり込んでもらうと経済的支援が必要となるのですが、皆さんならどのように乗り切られますか?

里帰りせず、上の子の面倒を見ながら周りに親戚がいないことを前提にアドバイスがほしいです。

コメント

さぇち

私は、仲の良い学校のママ友に入院時の事を頼んであります(>_<)
退院すれば自分でなんとかやれるかなと😅

はおはお第2子

ありがとうございます。

わが家と兄弟の年の差が同じぐらいでしょうかね(^^)
お子さんはママ友宅にお泊まりですか?
退院後は甘えずにしなきゃとも思うのですが、産後のひだちが~と言うのでいつか体にガタが来ることを恐れています。

さぇち

お泊まり頼んであります(>_<)
うちは、二年生です(^o^)一緒ですか?(^o^)
学童に上の子は行ってもらい、帰って来たら手伝ってもらいます(>_<)
妊娠してから、赤ちゃんのお世話はママとあなたで協力してやろうねとか、家事全般が出来るように普段から色々一緒にやっています(^o^)今日は一緒に夕飯作りをしました(*^^*)(一人で作れるのはホットケーキ位なので、夕飯の時は野菜剥く係か、切る係とかに分かれてやってます)後は洗濯物干し、たたみ、しまい。食器洗い。掃除。位は一人で出来ます☺

はおはお第2子


小2なので一緒ですね♪
久々の出産は初産のようで恐ろしいですね。
私は専業主婦なので学童には入れれないのが残念です。
ホットケーキとはすごいですね!
うちはガスコンロなので野菜係やトースターを作る料理とさぇちさんとこのように洗濯物なら手伝わせています。
一人ではしきれないし途中で根を上げるのでもっと協力してもらえるように頑張ります(^^)

さぇち

私は、働いていて元々預けていますが、私の住んでる地域の学童の規約には
出産月をはさみ前後2ヶ月(計5ヵ月)
に預けられる制度がありますが、ないですか?(>_<)

うちも根をあげる事もありますよ😅

はおはお第2子

保健センターで相談したら就業していることのみが条件でした(TT)
産前産後の制度は利用者も多そうで有意義ですね。
実はそんな制度があることを願って、学童の問合せ先にも念のため確認してみようと思います。