![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全部で20万くらいでした🙆♀️
全体的に高いですね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入園金8万
制服、体操服 7万
保育用具 1万
その他 1万くらい?
その前に満3歳保育の方での支払いもあったのでプラス7万くらいでトータル24万ほどですかね😳
今後も制服のサイズ変わったりで支払いがあると思うと憂鬱です😂
-
はじめてのママリ🔰
高いですよね😭😭
私もプレスクールに行かせてたので入園金くらい免除してくれよぅ…😭って感じでした🤣
本当にそうなんです🤣うちの子小さめで110センチ(それでもぶっかぶか)を買いましたが
絶対買い換えるハメになりそうです🤣- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれですよね😭
願書もお金払ったしなにかとお金が…😔
私も、長く使えるように一応ゆるめのサイズにしたんですがどうなることやら😂
年長さんとかみてると頑張ってパツパツなの履いてる事とかもいるのでみんな同じ考えだよなーと思ったりします😂
なるべく買い替えたくないですよね笑- 3月25日
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
愛知県の私立幼稚園
入園金 無料
制服、体操服 50,000
それ以外の用品 30,000
でした!
30万は高すぎると思いました🫨
-
はじめてのママリ🔰
入園金無料強すぎますね!!
プレスクールかなんかの免除が効いた感じですか?🥺
高すぎますよね…?!😨たっけぇ…と思いながらも仕方なくって感じです😫- 3月25日
-
🐰
プレスクールとか関係なく、入園児全員無料でした🥹
無償化が関係していたと思います🤗- 3月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
20万くらいだったと思います。入園金が5万だったことは記憶にあります😇
-
はじめてのママリ🔰
20万でもかなり高いですよね😭
調べたら入園金は私立幼稚園の場合0~1万って書いてあって嘘?!ってなりました🤣- 3月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入園金/110000円
制服と体操服/約50000円(2セット買った物もあり)
その他/10000円くらい
30万は高いですね😅💦
びっくりしました🫢
-
はじめてのママリ🔰
入園金結構いいお値段ですね…🥶
高すぎますよね…😩
制服に関してはなにか有名なデザイナーさんがデザインしたみたいなんですが
私一切興味ないし子どもも絶対どうでもいいと思うので
とにかく安くして欲しいです🤣- 3月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30万すごいですね!😳
私のところは公立なので、入園金なし、制服なし、保育用品と各自揃えるのでトータルしても2万円いってないと思います🤣
皆さんのコメント見て破格の安さだと実感しました…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、
入園金なし
体操服17000円
あとは教材費5000円
ちなみに、上が公立高校入学で
教科書15000円
その他教材費 11万
制服、体操服8万
定期券3万(半年分)
で、公立高校が20万くらいでした。
中学校入学のコもいて、
制服 8万
その他教材費など四万
で、公立中学校入学は計12万
でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入園金75000円
制服15000円(体操服は後日)
保育用具7000円
レッスンバッグ等6000円
お弁当箱など準備物はこれからです。
上の子の保育園と比べて幼稚園はお金かかると思っていましたが30万円にはビックリしました💦
![🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊
うちのところは
入園金11,0000円
給食費(1ヶ月)+バス代(1ヶ月3,500円)
しかかからないです!
制服、体操服、靴下は無料で配布され、保育用具は園での貸し出しとなってます!
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
高いですね!
入園に10万、制服その他で4万だったと思います。
入園金は帰ってきました!
はじめてのママリ🔰
20万でも高いですね😭
そうなんです…保育用具なんて園指定で全員購入とあったので仕方なく買ったものの
市販の全く同じのよりかなり上乗せ値段でした🙄💦