※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

中学生の子供が同じことを繰り返し、注意しても改善しない。反抗期で口うるさく言えず、関係が悪化。自分に余裕がなくなり、子供の行動にイライラ。ペナルティではなく、他の対処法や気持ちの持ち方を知りたい。お願いする方法を改めて考える。

何度言っても同じことをするこどもに対してなんですが、、、中学生で、ADHDかな?と思っています。。
ゴミを捨てて欲しいとか、脱いだ服はカゴに入れて欲しいとか、使ったバスタオルはかけておいて欲しいとかそうゆう事を何度言ってもやってくれません。
最近キツイのが、ティッシュを使いすぎることで洗面所に置いたティッシュが翌日か2日後には無くなり補充もしないことです。洗面所でティッシュを使うのはわたしと本人の2人だけで他の家族は使いません。
わたしは洗顔の時2、3枚と歯磨きの時に1枚です。
前日の朝の歯磨きで新しいティッシュ出して翌日の朝歯を磨く時には空っぽ。とゆうのがよくあります。洗面所は使ったティッシュのゴミ、アイロン、ピン、化粧品などでぐちゃぐちゃです。

以前はその度に注意してたんですが、反抗期になっていままで口うるさく言い過ぎて育てたせいで逆にひどくなっている気がして、
というか関係性が悪化するばかりだと思い、
とりあえずこどものありのままを受け止めてあげることから始めようと思うようになって、口うるさく言うのはかなり無くなりました。
口うるさく言うのをやめると前よりは関係は良くなったとは思うものの。
そうすると毎度毎度わたしが後始末をすることになり、、

自分に余裕がある時はいいんですが、自分自身に余裕がなくなった時こどもの後始末をすることに嫌気がさして子どものことを受け入れられない気持ちが出てきます。


これはどうしたらいいと思いますか?
気持ちの持ちようでしょうか?
自分の余裕を持つしかないのでしょうか。


それともやっぱり病院や発達相談などで診てもらうしかないのでしょうか?


脱いだ服はほっといたらランドリールームの床いっぱいに敷き詰められるほど置いたままにされましたが、着る服が無くなり自分で洗います。ですがそれまでの間邪魔すぎ汚すぎで正直我慢できなくて次からはわたしがカゴに入れると思います。。
それに自分の部屋着がなくなったらわたしの部屋着を着たり、わたしの着る服がなくなったこともあります。
バスタオルはそのままにされるとカビちゃうのが嫌だから結局わたしが片付けますし、、、

そんなもんですか?
なんでそんなに出来ないの?と責める気持ち、イライラと子どもを受け入れられない気持ちが出てきてしまいます😔

ペナルティとかを与えるのではなくて他の方法や気持ちの持ち方などのアドバイス欲しいです😭


思い返せば、口うるさくは言ってなかったけど機嫌がいい時や別の時間に落ち着いてお願いするとかも最近はしてなかったので、きちんと話してお願いするのがいいのでしょうか、、、
いままでもそれはそれで何度もやってきたとも思いますが、、、😔

 

コメント

はじめてのママリ🔰

ここに書かれてること全部うちと同じすぎて私の旦那のことが書かれてるのかと思いました😂
どんな手を使っても治らないのでこいつは病気だと思ってもう諦めてます。

  • ママリ

    ママリ


    旦那さんのことを書いている人は見たことありますね💦
    パートナーならわたしはもしかすると離婚するかもしれないのですが、、、自分の子どもなので愛情を向けてあげたいので辛いです😔

    • 3月25日
t

我が家の旦那と全く同じです☺️
3歩歩いたら忘れるので、
ニワトリ🐓だと思っています😩

  • ママリ

    ママリ

    子供じゃなくパートナーも辛いですよね、、、😔
    忘れるわけではないと思うんですよね、、、その瞬間は忘れたとしても次その場に行った時には気づくけどやるのがめんどくさいって感じで、、汚部屋になる人の特徴って感じで、、
    自分も気を抜くとすぐ汚部屋作れるので分かるんですが、、

    やっぱり本人の意識が勝手に変わるまで自分が綺麗のお手本を頑張って見せていくしかないのかな、、、

    • 3月25日
もうすぐ6mama

片付けができない、失くしものをよくするというので一番最初は子供の相談しました😌

案の定ADHDだったのですが、それを改善する方法は一緒に片付けたりする、など言われ、結局なんの解決にもなってません🤣

私もたぶんADHDなので、片付けが苦手で後始末が本当辛いですが、自分の気持ちに余裕ができるようにするしかないのかなあと思いながら相手してます🥲

  • ママリ

    ママリ


    わかります!
    相談や診断は受けていないんですが、ネットの情報や本は沢山読んできたので対策なんかは実践したり自分で考えながら生活してきました。でもなかなか改善されないんですよね🥲

    わたしも自身がADHDと思っていて、、なので片付け苦手で後始末とても苦痛です。でも自分の気持ちに余裕作るのにはやっぱり大変な片付けになる前に日頃から片付けたりが大事ですよね??💧
    同じような方がいて少し気持ち救われました😭🥹

    • 3月25日
  • もうすぐ6mama

    もうすぐ6mama


    日頃からの片付け、大事だと思います🥲
    でも私も分かってるんですが、後回しになること結構あります💦
    そして気持ちに余裕がなくなって、あ〜どこもかも汚い!!ってなります😭

    だから子供さんもとても悩んではいると思います😣
    綺麗にはしたいけど、できないし怒られるし…
    って感じで。

    私も同じ方がいて嬉しいです😭

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ


    ほんとですね😢今回吐き出せたこととコメントいただけたことで自分の余裕を自分で確保していくことと子どもも自分と同じように綺麗にしたいけど出来ないし、さらに怒られるという状況ということも再度客観的に考えることが出来てとても良かったと思います😭
    受け入れるとは思ったもののイライラが強くなってくるとその冷静に考える気持ちが薄れてしまったりするので相談してよかったと思いました〜😭
    気持ち立て直せました!ありがとうございました😭✨

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

うちの夫が同じような感じです💦
息子がADHDの診断おりてるので夫も特性はあるとは思うのですが外では家よりはきちんと出来てるみたいで😅
家だと私がやるから甘えてるように思います💦
バスタオルかけて、は2年くらい言い続けてやっと出来るようになりました。
お風呂あがりにバスマットかけて、は4年以上言い続けていますが未だに忘れられる事がよくあります😅

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり甘えてしまうんでしょうね、、、
    うちの子も親と住んでる限りは変わらないのでしょうかね😔
    息子さんは診断降りて何か変わりましたか??💦

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服薬とかもしてないので特に変わってないです!息子に関しては今は多動に一番悩んでます😅
    身の回りの事に関しては夫の方が酷くて、ADHDの診断おりてる息子の方がまだマシかもしれないです😂まだ小さいから許せる部分も多いのかもですが💦
    うちも結構口うるさく言ってるので思春期どうなるのかなぁと不安です😓

    ただ私も、どれだけ母親が私の為に色々やってくれてたかは親元を離れてから気づいたので、お子さんも将来いつか気づいて感謝してくれる日は来るかなと思います!!

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ


    診断はあくまでも診断おりるだけですもんね!💦

    以前のような口うるさいままでいってたら大人になってからは確実に嫌われてただろうなって思うので、いつか気づいて感謝してもらえるような良好な関係でいられるよういまは頑張りたいです😌💕

    ありがとうございました😊!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

ADHDかは分かりませんが、私もほんっとに何言われてもやりっぱなし洗濯物は脱ぎっぱなしで部屋は服だらけゴミや学校からのプリントも捨てないで溜まってました☺️笑
外では同じように普通でした!
母にはよく怒られてたけど、途中から諦められて母が我慢できなくなったら片付けてくれるという実家生活を送ってましたが、流石に一人暮らしや家庭を持ってからは全部やらなくなりましたしそれなりに家も綺麗です!私はただただやってくれる人がいたから甘えてたんだなぁと今は思います😂

  • ママリ

    ママリ


    ご自身で悩んでないのでしたらADHDではないかもですね💦
    わたしも似た感じでしたが、それなりに悩んではいました。いまも余裕があれば整理して散らからないような環境づくりしてますが、気を抜くとすぐぐちゃぐちゃに出来るので簡単にキレイを保っているわけでは無いですし、片付けはしんどいです。。
    自分がずっとら悩んでる分子どもには大変な思いさせたくない一心で口うるさく言っていたんですけどね、、それも間違いだと気づいたけど、将来が心配で💧😭
    でもやっぱりわたしはわたしのために掃除するしか無いんだなとみなさんのコメント見て思いました。ありがとうございました。

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

この春中学生になる子がいます。
家も同じ感じですね⋯
最低ですが今まで見て見ぬふりをしてたというか、発達相談専門の場所は数ヶ月待ちでなんだかんだなぁなぁにしてきました⋯
小学校は普通クラスでしたが中学は特別学級でもいいのかな⋯と最近思えてきました。一番は本人の為なのですが当の本人は嫌がると思いますが🙁

  • ママリ

    ママリ


    うちも発達相談数ヶ月待ちと言われ、本人自体はそんなに困ってないというか悩んでないというかそんな感じで予約躊躇してうだうだとしていました💦💦
    色々考えていると何が正しいのかよく分からなくなったり😥

    今回相談して、ありのままを受け止める&わたし自身の余裕を持つことの2つを再度しっかりやっていこうと思ったのでまた少し頑張ってやってみようと思います!
    ただ、やっぱり相談が必要だなって場合は大人になってから時間のある子供のうちに触れておきたいなとも思ってるので、数ヶ月よく考えたいと思います😌
    コメントありがとうございました😊

    • 3月27日