
コメント

ちびすけ
お仕事しながらの夜間断乳は
大変ですよね、お疲れさまです(;_;)
下の子7ヶ月になる少し前から
夜間断乳していますが、
2週間経ったくらいから
少し長く寝れるようになりました!
まだまだ泣いて起きることありますけど、
最近は密着してあげると
また寝てくれます。
これは個人差があるようで、
3日目くらいから寝てくれる子もいれば
うちみたいに時間がかかる子もいます。
気長に付き合うしかないのかなーと(;_;)

miiiikotatu
1歳1ヶ月で断乳しました!!
復帰してからはキツいとおもい、復帰前にしちゃいましたが😭
うちの子はおっぱい星人でしたが、3日でおっぱいなしで寝付くことができましたが、夜中の夜泣きは10日くらいはありました😓徐々に無くなりましたが、きついですよね😭
-
mama
お返事ありがとうございます(^^)
夜泣きは10日ですか…
うちはおっぱいなくても抱っこで寝る子なんですが、夜泣きした時におっぱいじゃないと寝てくれなくて夜間断乳始めました(>人<;)
皆さん通る道なんですね…そのうち寝てくれると信じて今日も頑張ります泣
ありがとうございました!- 3月24日
mama
お返事ありがとうございます(^^)
2週間ですね…大変でしたね…
3日だと思って始めましたので心折れそうですが、終わりあると思って気長に付き合います(>人<;)
ありがとうございました!