![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2〜3年後のフルリモート職を目指す女性が、無資格から有利な資格を取りたいと相談。子育て中でスクール系は難しく、PCスキルは入力程度。MOSや日商簿記に興味あり。
2〜3年後無資格からフルリモートの職を目指したいので就職に有利な資格を今から取っておきたいです
おすすめの資格教えてください!
ユーキャンなどで取得しましたか?独学ですか?
下の子がまだ1歳で家庭保育、一時保育も利用できないのでスクール系は難しそうです😵
PCスキルは入力程度、学生時代美術系の学校に行っていたのでイラストレーターフォトショップは触った事がありますが10年近く前なので全然覚えていません😵💫
(せっかく学んだのに就職先は別業種でした💦)
今気になっているのはMOS、日商簿記です🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
MOSは持っていてもフルリモートできるまでのものではないですが、最低限のスキルとして取っておかれるのはいいかと思います。
簿記系はリモート案件は少ないです。
イラレフォトショはAI、その他ツールに取って変わられつつあるので、これもか更に極められるとかでなければ厳しいかもしれません。
プラス、マーケティングとかコンサル力とか何かしらプラススキルがないと厳しいです。
フルリモートを目指されるのであれば、まずはMOSなどで基本的なことを身につけてからのIT(プログラミング~)かなと思います。
はじめてのママリ🔰
大変わかりやすく具体的なご回答ありがとうございます!!
求人もチラっと見ていますが簿記系リモート少ないですね😂
AIの時代便利ですが働き手にとっては痛手ですね😭
まずは基礎的なMOSから頑張りたいです!無資格よりマシだと思うので🙇🏻♀️
目指すはプログラミングですね、お馬鹿なのでそこまで辿り着けるかは不安なのですがチャレンジしてみます😢✨✨
はじめてのママリ🔰
あとはテレアポや架電営業(その企業の資料などを請求した人への営業電話)もリモート案件あります!