※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の洗浄と乾燥方法について教えてください。洗剤や乾燥方法、乳首部分の乾燥についてのアドバイスをお願いします。洗浄ブラシのおすすめもあれば教えてください。

哺乳瓶の洗浄と乾燥について

レンジ、スチーム、煮沸消毒などをする前に、
どのように洗っていますか??

①大人と同じ食器用洗剤と水筒などを洗う時に使うブラシでいいのでしょうか?

②消毒後の乾燥が大事と聞きました。乳首部分はどのように乾燥させてますか?そのまま置くとほこりなどがついてしまう気がするのですが、、、

また、洗浄ブラシなどおすすめありましたら教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ピジョンの除菌乾燥機使ってます!!洗ってふせてボタン押すと乾燥まで全部してくれるので、めちゃめちゃ便利です!!

洗う時は、哺乳瓶専用のスポンジつかって、哺乳瓶用の洗剤で洗ってます!大人と同じ洗剤は界面活性剤が強いので、月齢が大きくなるまでは専用のものがいいかと!

乳首は母乳実感使ってるので、それの専用ブラシを使ってますよ!

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶洗うやつはそれ専用に使ってて、西松屋で買いました😊
ダイソーにもあると思います!
消耗品なので安いの買って、買い替えてました!
洗剤は同じやつ使ってました!

うちはレンジのやつだったので、そのままそのケースで保管してました!

ママリ 🔰

①ブラシは、大人用(?)と分けています。
市の助産師さんに百均さんのものでも十分と教えていただいたので、私は百均さんの赤ちゃん用のもの(哺乳ビン洗いという名前のものだった気がします、、)を使用しています!
2ヶ月ほど使っていると先の方が裂けてきたりしたので、百均さんで同じもの(新しいもの)に買い換えました。
乳首洗うやつもついているので百均さんのものに抵抗とかないようであればオススメです!
②哺乳瓶と乳首は、同じく百均さんで食器とか乾燥させるやつみたいなのを買いました。下におかず、浮かせて乾かしています!
吸収マット?みたいなのを引いて、その上で乾かしている時もあります。
吸収マットも百均さんで購入しました!笑
時々赤ちゃん用の洗剤で洗濯機で洗っています。
長々とすみません

  • ママリ 🔰

    ママリ 🔰

    ちなみに、我が家は除菌じょーず使っています!

    • 3月25日