※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぉ
子育て・グッズ

4歳の娘がオネショをしてしまう問題で困っています。夜起こしてトイレに連れて行くのもよくないと聞きました。どうしたらいいでしょうか?

4歳の女の子のママです。
冬になって娘がオネショをするようになりました。
夜私が寝る時に起こしてトイレに連れて行ってるのですが週末熱をだし熱が下がってからそれまでにオネショをしてしまうようになりました(´・ω・`)
友達に相談すると夜起こしてトイレに連れていくのもあまりよくないと聞きましたどうしたらよいでしょう?教えてください

コメント

deleted user

オヤスミマンのパンツは?
可愛いプリンセスのおむつなので履いてくれますよ^ ^
朝起きてオシッコしてなかったら「偉いねー」って褒めてあげれば、そのうち出なくなりますよ^ ^
気長にね。

  • なぉ

    なぉ

    やっぱり起こすのあまりよくないんですかね〜?

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    夜中起こすのはどうなんでしょうね😅
    子供からしたら「お漏らししちゃいけない!」ってなっちゃう様な…
    プレッシャーになって余計漏らしそうですが😅

    • 3月23日
みわ

うちの子も一緒です😄夏前に夜中のオムツもとれたのに...冬になると途端にダメで😅布団の洗濯とか大変で、オムツにもどしちゃいました。トイレに夜中起こして連れて行くのは良くないと聞きましたよ👍濡れてなかったら、えらかったねー❤️濡れてても寒かったから仕方ないねーって声かけてます♬

  • なぉ

    なぉ

    パンツで寝かしてますか?
    今日からでももうやめた方がいいんでしょうか?

    • 3月23日
  • みわ

    みわ

    うちはオムツで寝てます。おねしょした時点で泣き出すので、下の夜泣きもあってこちらが大変なので😱夜中に起こしてトイレに行くのは寝ぼけた状態でトイレに連れて行ってので、癖になるとダメとかなんとか聞いた事があります。

    • 3月23日
  • なぉ

    なぉ

    ありがとうございます♡♡
    今日はパンツで寝かしてしまったので明日からそうしてみようかな?

    • 3月23日