
2歳の子供の味付けに悩んでいます。調味料やメーカーにこだわりなく、軽く味付けしていますが、悩んでいます。鶏ガラやニンニクチューブ、生姜チューブを使っても大丈夫でしょうか。
来月2歳です!
味付けなどもおどうするのがいいの?って困ってます😭
基本的に味の調節ができる料理は大人用の味付けする前に軽く味付けして分けてますが😭やっぱり手間で。笑
しかも我が家は割と味付け濃い目なので同じ味付けなどはまだ無理そうだとは思うんですが調味料とかも悩んでて🥲
今は減塩の薄口醤油やトマトペースト、味噌とたまにコンソメ使う感じです。
メーカーとか添加物とかもお考えるとキリなくない?と思いながらもやっぱり子供の事となると考えてしまったり🥲
調味料など基本的にメーカーこだわりなく大人と一緒の物使ってますか?
鶏ガラやニンニクチューブ、生姜チューブ使っても大丈夫ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)

退会ユーザー
大人と一緒ですよー
基本気にしてないです!

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
1歳すぎから大人と同じで
水で伸ばしたり味薄く作ったりとかしてません😂😂
辛いもの以外は外食とか行っても普通にそのまま食べさせてます😇

ママリ🔰
1歳頃から辛いもの以外はガッツリ大人と同じ味付けです😂😂
生姜もニンニクもめっちゃ使ってます笑笑

退会ユーザー
調味料は大人と同じもので
薄くできるものは薄めにしてました😊
今も濃すぎないようにしてます!

はじめてのママリ🔰
うちは大人も薄味なので同じ物食べてます!
調味料は鶏ガラは使ってなく生姜、にんにくは子ども向けに少な目に入れてます☺️
コメント