

きーこ
うちの子は、抱っこしてスクワットしたら泣き止みました♪
あとは、ドライヤーの音を聞かせると泣き止みました!!

くんめー
抱っこする、授乳する、お散歩に出る、鏡を見せる、おもちゃで遊ぶ、YouTubeで赤ちゃんが泣き止む動画を見せる、私がするのはこんな感じですかね。
よくベランダに出てましたよ〜(^^)

3Rmama
ママが歌って楽しい歌を歌う!
赤ちゃんの為の童謡でもいいですがそんなものじゃなくてママが歌いたい歌なら何でもいいので試してみて下さい(^^)
理由なしで泣いてる場合赤ちゃんはお腹の中で聞いてたママの声を聞きたいと聞いた事がありますし結構効果的でした!

ジャンジャン🐻
いまの時期なら部屋を涼しくしてあげてタオルやおくるみで少しきつめにくるむといいですよー^o^

109lv
耳の中をこちょこちょすると泣き止むみたいです!
あと、スーパーの袋をこすり合わせる!これは、友達の赤ちゃんにやってみたら、泣きやみました(笑)

ほのぼう
私は抱っこして早めのお尻トントンをしながら部屋を歩き回る、ですねー

かりんとう
うちの子は抱っこすればだいたい泣き止みます

まんまるちゃん
一瞬だけですが、ふっ!と顔に息をかけたら泣き止みますよ(o^^o)ビックリしてだと思いますが(笑)
今は8ヶ月で泣いてる時にウチワで顔に風を送ったら泣き止み喜んでくれる時もあります^_^

SAT714
いま3ヶ月の息子は、なぜか、風鈴を鳴らすと泣き止みます(笑)
音は好きみたい?で、アンパンマンやトトロの歌、鈴、ガラガラなど、一時的でもよく効きます!
あと、部屋を移動したり(^_^)
コメント